目の周りの毛がのびて、目が見えなくなって来たのでちょっと切りました
もちろん好きではありませんから、、、
たいへんです
五ミリぐらい切っただけかも
絵本の「かいじゅうたちのいるところ」が大好きだったので映画はちょっと、、、と思ってはいますがハイディって時々似てます
http://wwws.warnerbros.co.jp/wherethewildthingsare/#/Downloads
特にまだ私がはさみを入れる前のちびの頃はぼさぼさだったから、そっくり
でも今日撮った吠えてるハイディは、、、
やっぱりこれでしょうね
チューバッカの画像を探していたら、こんなものを見つけた
チューバッカのバックパック
http://www.thinkgeek.com/computing/bags/9aa0/
欲しいかも、、、
次はおんぶの写真をあっぷするので、これと見比べてくださいな
ちなみにこんなのもありました
手がリアル
良かったらクリックしてくださいね。
にほんブログ村
弟がブログを覗くらしく
今日家に来た時に
「チューバッカの写真、かっこいいね」
というから、ハイディのことかと思ったら
本物のほうだった[E:pout]
失礼なやつ。
この犬種は、サイズに関係なく「チューバッカ」に似てるんですね。
うちのはミニチュアだけど、兄や妹に「チューバッカ」に似てる!って言われています。
ちなみに、兄のワイマラナーは「ジャージャービンクス」に似ていて、妹のフレンチブルドックは「ヨーダ」に似ているんですけど…。
(全部、スターウォーズに出ています。)
ちびちゃんハイディの写真と比べると、とっても大人っぽく変身していて驚きます。
子供も、犬も、赤ちゃん時代は一瞬ですね。
スターウォーズを家族で出来るなんて、すごいです。
フレンチブルって好きです。ヨーダ、、、イメージできます。
うちは実家では黒ラブを15才で亡くなるまで老老介護で飼っていました。
そして今、兄はミニチュアピンシャー、妹の愛犬は前出のカーディガンコーギーです。
この子は見た目とっても犬っぽいので他の何者でもありません。
あえて例えれば、黒くてシッポがとても長いので「うなぎ犬」かな?