なんと!主人の会社の方からハイディにバレンタインのケーキを頂いた!
マッシュポテトが色違いで三層になっている
ちょっとハイディの文字が潰れているのは、ハイディが「待て」の間に鼻をくっ付けすぎたから、、、
どう見ても、美味しそう、、、
せっかくのケーキ、もっと大事に味わって食べて〜
ブログも覗いてくださっているそうで
本当にありがとうございました!!!
どうぞ、クリックしてください。
こちらもポチッとお願いします。
にほんブログ村
「僕のチョコレートよりずっと大きいんだ」とハイディに焼きもちを焼いていた主人には
大好物のハードタイプのクッキーを焼いた
骨型のクッキー型は、ハイディと共用だったりするけど
ハイディかわいい!!
主人がお散歩でお会いしてこのブログのこと教えていただきました。
わたしもお気に入りに入れて毎日見ています!
写真もきれいだし、なんたってハイディの表情がかわいいし、
写真に書き込んであるセリフもぴったり!
実物のハイディに会えるの楽しみにしています。
わわっ、緊張します。
長男には「良いことばっかり書いて、可愛い写真ばかり載せて、見る人に誤解を与える。しつけが先でしょ?」といつも言われています。
お散歩中、「つけ」は上手に出来て問題ありませんが、撫でてくださろうとする方が近づくと嬉しくて飛び跳ねますから。
今日もカフェで妹と妹の友達とお茶をしていたら、飽きたらしく急に吠え出し焦りました。
Tiszaママさんにがっかりされないように、しつけも頑張らないと!
ハイディーいいなあ!!今時の高校生より、いいチョコもらってるなあ!
我が家の高校生もしょぼかったみたい。
でも。バレンタインデーにお誕生日というもっと可哀想な高校生もいるらしいし。