自由が丘までの散歩の帰り道、、、
キャンパスの奥の原っぱに羊がいた
P4282853a_2
文字通り「草を食んでいる」犬
ハイディはお腹が強く、半年を過ぎてからほとんどお腹が緩くなったことがないので
私も結構適当に育てているわけで、、、
P4282846d
新緑もいいね!
P4282854c_2
友人たちの集合メールの嵐に巻き込まれ、歩きながらメールを続けられなくなり
マリークレール通りのベンチで座ってメールをした
右から「可愛い〜」と女子高生に言われれば、そっちを向き
左から「おっきいワンチャンだよ〜」というお母さんの声がすれば、そっちを向く、、、
忙しいハイディ
声をかけられなければ、ベンチの側にじっと座っていられる
「あら、お利口ね〜おとなしいのね〜」
と声をかけられた途端、ぶんぶんシッポを振って大喜び、、、仕方ないかな
今日は色んな小さい子に撫でてもらったハイディ
そんな時、おとなしくいい子にしている
2才の子が口に手をやっても、ペロンとなめただけ(おいしい味がしたのかな?)
かなり嬉しい私
.
.
.
人気ブログランキングへ  クリックしていってくださいな
.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村  こちらもポチッとよろしく!
.
.

3 Comments

  1. いいなー。ハイディくんぐらいになったら安心して連れ歩けますねー。トビーも早く飛び掛りと吠え掛かりがなくなればいいな。

    新緑のなかでハイディくんのやさしいブラウンが映えますね。

  2. 嬉しくなる気持ち、すっごくわかります。

    チャチャは、まだまだ…。
    おとなしく「イイコ イイコ」されるまでは、険しい道のり。
    「イイコ」さんてされたら、ヒャッホ~♪ って飛びついちゃいます。
    感情表現が大袈裟というか、なんというか…

  3. もちろん、2人連れの犬好きのおばちゃん(いやマダム?)がキャーッとやってきちゃったら終わりです
    「いいのよ、いいのよ、チューして〜」なんてこっちがひくって言うぐらいですからね、止められません、、、どっちも

    子供のときは近づいてくるときからリードを短くして
    「ちっちゃいからね、優しくね」とちょっと圧をかけているからかな?
    飛びかからないです

    昨日はデート中の若い2人が触らせて、、と来たのですが
    しゃがんで、ガシガシ撫でてくれるお兄さんに完全に体を預けちゃって
    倒しちゃったぐらいです

    トビーくんの川岸での柳の新緑とお嬢さん達の写真、、、大好き!

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *