ウサギに見えて、、、

Photo
ロビは、たくさんの友だちとキレイな芝生の上で運動していたそうで、上手に遊ぶ
昨日は初ドッグランでどきどきしたけれども
放したとたんにものすごい速さで走って、ハイディとやり合ったので安心した
家でめちゃくちゃ大人しく良い子なので、そのスイッチの入り様にびっくりするぐらい
けっして吠えないし、噛まないし、、、ハイディの方が小さい子みたい、、、情けない
ハイディは興奮するとどうしても声が出ちゃう
その度に引っ張ってきて叱るんだけれども、、、
ロビは見た目は可愛いウサギでも強くて全然負けていないから
ここは、ハイディが良い子になるために一肌脱いでもらおう
ロビは取っ組み合いが激しくなると「いいの?」というような顔をしてこっちを見る
ほんとに賢い
Photo_2
Photo_4
Photo_6
Photo_9
Photo_11
Photo_14
ミディアム、フリース、ゴールデンクリーム
フワッフワで特に下の白い毛の柔らかさは、言いようが無い
これがフリースなら、ハイディのはちょっと、、、違うかな〜やっぱりウールかな
ま、ハイディのクルックルは最高なのだけれども
Dsc_0114d
ご覧の通り、ハイディと同じぐらいの胴の長さ、、、って短足胴長???
妹のところのムーン(カーディガンコーギー)と並べてみたい
.
.
人気ブログランキングへ  打たれ弱い兄に、クリックしていってくださいな
.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村  こちらもポチッとよろしく!
.
.

5 Comments

  1. 以前の日記「過保護、、、」の、ハイディ君のストレスの意味がわかりました~。
    たしかに、マミィを独り占め出来なくなっちゃったことはストレス[E:think]
    でも、こんなに楽しそうに遊べるなんて、幸せですね~!!
    憧れの多頭飼い。今はハイディ母様の写真だけで我慢。我慢。

  2. ストレス、、、そうなんです
    私がロビを触ると、ロビを怒るのでしばらく触りませんでした

    普通のお相撲というより、少々ハイディが荒っぽいのですが、、、
    見た目よりロビが機敏で強いので、負けないのです
    思いっきり走れる広い場所だといいのですが、家だと大変です
    声が大きくなったり、ロビがお腹を見せて降参した所で引き離しています

    男の子同士だし、仕方が無いのでしょうけど、、、
    もうちょっとお兄ちゃんがお兄ちゃんであったら良かったなと思います

  3. え~????
    ハイディに弟が・・・そうだったんですね!
    そりゃ焼きもち焼いちゃいますよねぇ
    もーっと小さい仔犬の時に来てれば状況も違うでしょうが
    1才過ぎてたら普通に焼きもちの対象になりそう
    ハイディにロビにテンション高い2頭のお世話はママさん大変ですね
    でも可愛さも倍増かな♪
    会えるの楽しみにしています
    まだ歩けるまでに2ヶ月ほど掛る様なので当分先になりそうですが・・・

  4. まだまだ2ヶ月もかかるのですか〜大変ですね
    お大事にね

    ロビは「テンション高い子」ではありません〜
    同じラブラドゥードルでも犬舎も違うせいか、ラブに近い性質だと思います
    スイッチが入ると元気いっぱいですが、相手にあわせられるというか
    1才とは思えないぐらい良い子です

    ま、手がかかる子ほど可愛いと言いますから、、、
    ロビが不憫なぐらい可愛いのと同時に、もう片方もとっても可愛く感じる私です

  5. この子がロビちゃん!!カワイイーーーーー[E:happy02]!!!!
    ますますお忙しくなって大変でしょうけど、頑張ってくださいね。賢い弟でよかった!よかった!!これからもっとブログが楽しみになりました[E:heart04]

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *