動画にチャレンジしてみた
小雨と、もやっていたために、ぼやっとしている
カメラで動画を撮ったのも、ほとんど初めてだったので
動画のスイッチすら分からなくって、しばらく悩んだ、、、
ピントの合わせ方も分からなかったので、これから説明書を読もうっと
サイズも直せなくなってしまったので、大き過ぎるかも
その割に、動画自体は短いし、、、
でも、早回しもしていない2匹の早さと、戦いの激しさがわかる?
.
動く2匹に、クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
(動画見れなかったらコメント下さいね〜)
ご無沙汰してます!
動きが早いですね!
Aus. Labradoodle って以外と野生的に感じるのは私だけ?
おかげ様で我が家にもAus. Labradoodle がやってきました。
ハイディに憧れ、焦がれ・・・
毎日の様にブログを拝見して・・・
やっとお迎えできました。
本当にかわいいですね!!
女の子でウール、色はクリームでスタンダードです。
名前をメイと言います。
最初ハイディのようなチョコレート色を考えていましたが、
クリームに・・・。(この子!と思う子がクリームでした。)
ご縁でやって来た子はただ今トイレトレーニング中!3日目
サークルを用意して見ましたが、半分は何とかOK!
後の半分特に、ツー(おしっこ)は何故か洗面所の扉の前でします。(泣)
扉の前には、シート貼ってとりあえず防御!
ハイディママさんハイデイ、ロビ君達はどうでしたか?
うわぁ♪
初めて。とか言いながら、カッコいいタイトルまで!
さっすが!!!
静かに(吠えずに)激しく遊ぶ。
これってこの犬種の特徴のひとつのように思うのですが…。
ハイディ君とロビ君の「戦いごっこ」、まさしくそれですよね。
聖花火さんですよね?(メイママに変更かな?)
お名前の代わりにメルアド貼ってあって、、、そのままアップしそうでした!
良かったですね〜
可愛い子に巡り会えて!
する場所が決まっているならそこにシートを置いておいて、出来たらめちゃくちゃ褒めて、、、ちょっとづつ好きな場所にずらしていく、、作戦かしら?あちこちでする子より、楽そうですが?
ハイディはどうだったかな〜あまり苦労しなかったような、、、
ただ、大型なのですぐ小さいトイレだとはみ出すようになって、、、その内足もはみ出してするようになったので、中ぐらいのトロ舟を買って中に四本足を入れてさせるようにしました。
その内に居間に大きなトイレがあるのがいやなのと、トイレの感覚があいたのを機に屋上に移しました。すると内階段を上がってドアが開いていれば自分でしてくるようになりました。ただ、、、朝寝室が一階なので三階にオシッコをさせに行く手間を惜しんだので、ほとんど外でするようになってしまいました。大通りの植え込みの土の所と、させる場所はこちらが決めていますが、、、
今では、屋上は緊急時のみです。
ロビは犬舎では広い個室の中にトイレがあったそうで、マーキングも含め家の中でしちゃうことを覚悟していたのですが、そんなこんなでハイディのオシッコの匂いが無かったのが幸いして、なんと今まで一度も家で粗相がありません。
屋上にハイディのオシッコの匂いをつけたらてきめん、すぐするようになり、、、でもこちらも非常時のみです。この前お腹が緩かった時に、朝のお散歩の前に一人で屋上でしていた時には感動しました。
お家のトイレは便利だし良いマナーなので、出来ることならばしつけてあげて下さいね。
その点、私は失格ですから、、、
ただ、やる気があればラブラドゥードルの方は「しつけ直し」ができる犬だと思います
家でも外でも、「ワンツー」でオシッコ出来るのが一番良いと思います
私も屋上でワンツー、やり直してみようかな〜
ritsukoさま
たまたまこんな風に2匹の戦いの勢いが凄いと、ハイディが吠える暇がないだけで、、、
ロビが暑くて、へばっていたりすると誘うように吠えます
ランでもかけっこがしたくて、追いかけろって吠えているみたいです
吠えたら「おしまい」って言って止めさせるようにしているのですが、、、
今度恥ずかしいけれども、吠えてる所もアップしますね、、、
「ナケ」って言われたときだけ吠えるお利口ちゃんもいるっていうのにな〜