今日は、狭い我が家に友だちが来てくれた
2人ともダックスの2頭飼いをしている犬好き(姉妹)
ブログを見てくれていて
私じゃなくて、ハイディとロビに会いにきた(に違いない)
撫でられてご機嫌な2匹
最初は良かったけれども、、、
私たちが食卓に移り、お大福を食べながらおしゃべりを始めたとたん
吠え出すハイディ
え?ここはランですか?
私の友だちはあなたのランでの犬友だちではありませんけれど、、、
それにあの人達走れませんから
確かに息子は1人犬っぽいかもしれないけれども
私がおしゃべりしたいから、ついガムとかあげるからかもしれない
甘くなるのがわかって学習したのかも
叱って、居間の外に出したら吠えるのを止めて
ドアの隙間に鼻を突っ込んでじっと立っている(面白すぎる)
すりガラスが入っているドアなのでシルエットだけ見えて、、、
写真を撮ればよかった
2人が帰る時に、玄関の外でお見送りして戻ると、、、
(確かにまた立ち話したけれども暑かったから5分ぐらいのもの)
玄関のタタキにキラキラしたものが散らばっている
あ、やられた
私のベトナムサンダル、、、
下がゴムで履きやすいから部屋履きにしようとおろしたばかり
「誰?だめでしょ!」の声に
廊下の隅の方にササッと逃げる白い影、、、君だね
今さっき、証拠写真を撮ってみた
シルクの布の上に1枚ずつビーズ刺繍されたお花が立体的に縫い付けられている
美しい木のサンダル
居間の床に私が座ると大喜びで寄って来る2匹に
これを見せると、、、
顔を背けて
完全にサンダルを避けている犯人に比べて
くったくなく鼻でクンクンしてくるハイディ
こんな写真撮って、真犯人だったら間抜けな私
サンダルは、拾い集めたビーズをくっ付け直すのが良いか
もう片方のビーズのお花もこの際取ってしまった方が良いかな〜
.
犬友?に、クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
.
.
くっくっくっ…
やましい気持ちアリアリで、かわいい~~。
ハイディ母様が、「事件」を楽しんでる雰囲気が伝わって来ます♪
で、サンダルですが、
もう片方もビーズを取っちゃう方に、一票。
このあいだ、アンジーがフレンチトーストつまみ食い(ってレベルじゃなかったけど笑)したとき、残ったフレンチトーストを鼻先に近づけたらロビくんとおんなじ表情してたわ~。
悪いことしたって、わかっているのよね!
ビーズはむりそうなのでやはりもう片方もビーズを外します
もったいなかったな〜
アンジーちゃん、それはそれは美味しかったでしょうね
ハイディはベルギー土産の生チョコ一箱(6個ぐらい)
ロビは食べ物はまだないかな〜
あ、お台所のドアが開いていて、ごみ箱をあさって
お肉の下に敷いてある紙みたいなのをぐちゃぐちゃにして散らかしていたことがあったかな
開けておいた方が悪いから仕方が無いのよね
前の犬がラブだと、お互いに食べ物と破壊には甘くなっちゃいますね〜
あのあとに、こんな事件があったとはっ!!!
ごめんね~~。しらないおばちゃんがきて、二人とも興奮しちゃったんだよね~。
帰りも二人のあまりのかわいさに姉妹で興奮していました。
そして帰りに次男に遭遇。幸せな一日をありがとう!
かえったら、娘2匹が、も~~~匂いを嗅ぎつけて大興奮っ。騒ぎでした。
大丈夫、ベトナムサンダル安いし
ビーズ無い茶色のシルクの方が、年相応かもしれないし
それにしても、分かったこと
ハイディは「女子会」「お茶」が嫌いなんだね
妹が来ても同じだったもの
でも何とかしたいわ、これは。
又来てね〜(私に会いに)