台風で倒れたパーゴラは結局壊して
絡み付いていたグリーン等々をごみ袋に入れたら10袋以上になった
朝、ゴミを出すのに早起きして、もうひと片付けしていたら
玄関のドアの向こうで2匹がもぞもぞしている
土も乾いているだろうし、そのまま車に載せて出発!
お天気も最高!
そして空気が涼しい!
お散歩日和に私のテンションも上がる!!!
この前のムービーの反響が良かったので、、、今日はドッグラン編にチャレンジ、、、
ランに向かう2匹を動画で撮ったり、、、
あれ?あれ?
シャッターが落ちない、、、、
まさかのバッテリー切れ
いつもより何倍も重く感じる今やジャマなだけのカメラを肩にかけ
テンション下がりまくる私の心と裏腹に
2匹は小走りにランに向かい
今日は休日だったせいもあって、たくさんのお友達と遊んだ
ミッキーマウスの耳にカットされたトイプーのミッキーちゃんが
ずっとハイディにくっ付いていたのも面白かったし、、、
同じ誕生月のゴールデンのコロちゃんと五年生のそのお兄ちゃんと
ロビは遊んでもらったし
(そのママが、息子の反抗期に緩衝剤になるでしょうか?とおっしゃるので大きく頷いておいた)
東北の震災の保護犬の黒ラブくんは、ちょっと本気が入るとガウッとするので
大人しい子達に敬遠されがちだったけれども
ハイディとは結構遊べた
何度かガウガウがヒドくなって、ロビは珍しくベンチの上に避難
私の後ろにくっ付いていた
後で見たらちょっと目の上を怪我していたハイディ
でも、私がいいと言って遊ばせたのだから、仕方ないよね
しかしながら、画像はお見せできないわけで、、、
昨日の午後から出張だった主人を羽田で拾い、山に直行する予定
パーゴラの木材は、普通のゴミでは捨てられないので積んで行く
東京でこの涼しさだと、山では夜は薪ストーブに火を入れるかな?
.
現在充電中に、クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
.
.
やってしまいましたね(>_<)
私がカメラにカードを入れ忘れたときのショックを思い出しました~
ドンマイですっo(^-^)o
いいお天気で
その気満々だっただけに
ショックは大きく、、、
実はよく携帯も充電切れにしてしまう私なのです
サザエさんがウヨウヨ[E:happy02]