梅は咲いたか

R1011888
いつものキャンパスでの散歩中
満開の梅の木が、、、
今週末は入試で入れないそうだ
北海道の甥っ子も東京に入試に来ている
札幌に比べたら温かいけれども、1人でホテルに泊まって体調を崩さないといいけれども
頑張れ〜
R1011892
ポカポカ陽気
ピンクの梅の方が咲くのが遅いみたい
R1011890
時々ふわっと梅の香りのする風が吹いてくる
R1011897
桜はまだ冬芽
でも、梅は学門の神様、菅原道真のゆかりの花
梅が咲いているから甥っ子の受験も上手くいきますように!!!
.
.
人気ブログランキングへ いい香り!に、クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村  お仲間が増えてきたよ!
.
.
これは去年のショット
ロビはまだ茂原
(もうすぐ会えるよ!←そこには写っていないロビへ向けての発言)
Dsc_0016
そう言えば、我が家の次男もなにげに昨日大学推薦発表だった
でも内部進学って医学部か留年ギリギリじゃないと
親も子も緊張感がない、、、

4 Comments

  1. もう梅の時期なんですねー。一枚目の写真すごく好きです。

    次男さんの進学おめでとうございます。そうなると、ハイロビ母さんも子育て終了って感じですか?ホッとするのか寂しいのか・・。

    人間兄弟は巣立っても、犬兄弟はいつまでもそばにいてくれますね。甘ったれの小さい子供みたいに。犬って本当にいいですね。

  2. 梅は桜ほど血が騒ぎませんが、、、
    香りと枝ぶりが好きです

    下宿するわけではないので、寂しさはないですね〜
    学校の事は(学費以外)自分でなんでもやるので、親は楽です

    次男は理工学部なので
    勉強は今まで6年間サボっていた分もやらなければならないなぁと
    自分に言い聞かせていますよ

  3. すっかりご無沙汰していました。
    去年の年末ごろ、壊れかけていたPCをだましだまし使っていたのですがついに限界。
    新しくしてからメールやブログからすっっっかり遠ざかっていました。
    ご存じのとおり?何もしない主人なのに、私も電子系にはさっぱり弱いのです。
    初めてお会いした時小学生だった彼がとうとう大学生になるのですね!!しかも理工学部!!おめでとうございます。
    今度から困ったら助けを求めようかしら…
    北の国の彼も笑って春が迎えられますように!!

  4. もちろん、いつでも使っていいですよ
    我が家では主人の次にPCに強いです

    私はわからないことをすぐ聞ける2人がいるので
    ハード面はちっとも覚えません
    riekoちゃんもあっという間に団子三兄弟が教えてくれるようになりますよ

    一番上のお団子くん、卒園もうすぐですね?
    インフルエンザ等気をつけて
    またわんこに会いに来てね

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *