天気予報では昨日は雨だったので
主人の朝のお散歩で終わり、、、のつもりが
いつまでたっても降ってこない
なんだ、涼しいし午前中ランに行けたじゃない
家事が一段落した所で八百屋さんに行きがてらいつものキャンパスへ
(店頭で「トマトとズッキーニ」と言うと2匹を持ったまま買いもの出来る
美味しいドイツパンのお店もドアを少し開けて「あれとあれ、1000円で」と言えば
おつりも持って出てきてくれる
スーパーも利用するけれども、商店街っていいよね)
桜が終わり、イチョウの新芽がどんどん大きくなってきて
緑がいっぱい
隅っこの線路の脇に、私たちの秘密のスロープがある
秘密と言っても電車を見に来る子供連れのママや
オーケストラの学生さんたちの部室から丸見えだけれども
人が入らないので
シロツメクサやタンポポが自然のまま伸びているお気に入りの一角
2匹がロングリードで遊んでいる間に、草の上に座るとついお花に手が伸びて、、、
久しぶりに花輪の髪飾りを作っていた
カメラを持って行かなかった上に、携帯も忘れていたので
(せっかくなら、緑の葉っぱの上で撮りたかった)
家に大事に持って帰ってから、写真を撮った
ハイディにも似合うように、タンポポもアクセントに入れてみた
う〜ん
ちょっとお笑いの「神々の何とか、、、」みたいかも
一年前だったらそんなこと思わずに「最高に可愛い!」ってコメントしていたはずなのに
ロビが来ちゃったからなぁ〜
分が悪いよね、ハイディ
まさに、Flower Princess Crown !
.
.
ピッタリ!に、←クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 ←ポチッとよろしく!
.
.
うちは息子たちだったから、花冠は編めなかったけれども
マレーシアのレストランで自分のジュースやアイスについていた飾りのランを
必ず右と左から耳の横に挿してくれたっけ
この思い出があるからあの反抗期もこの反抗期も
やり過ごせたんだな、きっと。
そう言えば、先日『ほんまでっかTV』で
「クソババァ」「うるせー」って言われると男の子の子育て成功なんだと
大学の先生がで言っているのをみて
2人が口を揃えて
「お〜、大成功じゃん。良かったね!」
、、、自覚はあるらしい
おはようございます\(^o^)/
とっても可愛いワンちゃんたちですね[E:lovely]
お花の髪飾りとっても素敵です[E:good]
ありがとうございます!
一応2匹とも男の子なのですが、ついつい遊んでしまいます
お花の髪飾りって北欧の金髪の女の子のイメージが強いですよね
ロビが青い目だったら、もっとバッチリだったかななんて、、、
きれいな花輪!!! 懐かしいね!
日本たんぽぽ
今は とても珍しくなっているのよ!!
なんて素敵なクラウンでしょう!!!
ロビと比べるとハイディの分が悪い?
イエイエ、ハイディも目がパッチリみえると
中々の可愛らしさだと思いますよ!!
我が家のVITAは、チビの頃から’’きれいな目’’を
一等先に褒められていましたから。
Vitaちゃんは全身を短くされているんでしたよね〜
ハイディの前髪は梳いてはいるのですが、、、
主人が気に入っているので切れないでいます
これから夏なので、思いっきり切ってみたい衝動にかられるのですが、、、