よそゆき顔で

観音崎と聞いて昭和!と思った人、、、
そしてユーミンのこの曲を思い出す人、、、
同世代???
ドライブにこの辺りを選んでしまう私たち
公園の駐車場に停めて海沿いのボードウォークを歩いて
観音崎京急ホテルまで行った
テラス席なんかあって犬がOKだったりしないかな〜と期待して、、、
残念ながら、海側からはホテルの敷地内には入れず
グル〜っと回って帰ろうと道沿いに歩いていると
ホテルの斜め向かいにステキな建物が見えて来た
そして、もしかしてオープンデッキのあるレストラン???
Dsc_2161
「横須賀美術館」
ガラス張りの広々した気持ちの良い建物
Dsc_2152
主人が聞きに行ってくれると、快くOKが!!!
レストランの給仕の方たちも、美術館の警備のおじさんも
美術館に来ていらした方たちも
みなさん、2匹を快く迎えてくださった
Dsc_2155_2
太陽の日差しは強かったのだけれども
長い日陰になっているので、デッキの上は涼しい
緑の芝生の向こうに海と空が広がる
Dsc_2165
東京にはお金を出せば誰でも同じように
美味しい食事ができるレストランが、いっぱいあるけれども
「地図の端っこ」で、ほどよい散歩ののち
可愛い2匹の向こうに輝く海を眺めながら
涼しい風が吹いているテラスで頂く食事は何よりだったかな
夜、どこかを予約して食べに行こうかとも思っていたけれども
やめて主人のリクエスト、、、家でグラタンにした
安上がりの結婚記念日だったけれども
ま、24年目で銀婚式じゃなかったし、楽しかったし
もう既にカメラもらっているし!
.
.
人気ブログランキングへ 観音崎の歩道橋の上に立つ〜!に、クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村  ポチッとよろしく!
.
.
今までのドライブと違う事がひとつある、、、
海沿いを走り、小さな入り江や漁港を見るたびに
やっぱり地震や津波の話になる
「こんなところに住めたらな〜」と昔はよく主人に言っていたけれども
そんな軽々しいことは、やはり口にできなくなった

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *