まだ写真について考えている私って

カメラは機械だから
設定を同じにすれば誰がシャッターを押しても同じように撮れるはずなのに
何かが違う
「何を撮りたいのか」
もちろんプロの場合はそれが仕事だから
クライアントの要望があるだろう、でも、だからこそ
素人がどんな写真を撮りたいかを考えないままシャッターを切った写真との違いが出る
失敗が許されないだけに緊張感が違う
技術と感性があり、時には危険に突っ込む度胸をも
.
そんなプロと一緒にしてはいけないのだけれども
刺激を受けて(受けやすい性格)色々考えた
最近、ブログの更新のためだけに惰性で写真を撮ることもあった私
もちろん素人の私は、それで全く問題はない、、、
でも写真がいつも同じようなものになっていてつまらない気がしていた
.
そう、ニコンカレッジの先生にも「何を撮りたいか」考えて撮るようにと教わった
美味しそう、可愛い、楽しい、面白い、、、何でも良い
これからは誰に何をどう伝えよう、どう表現しようか、考えて撮ろう
.
まじめか!
.
そう、そんなまじめな私が昨日の朝、山散歩で撮った写真
今度は考えすぎて、シャッターを切る手が鈍くなる
明らかに写真の枚数が少なかった、、、
相手が犬だけに、これはまずい
う〜ん、写真って奥が深い
.
Dsc_3823
「カメラ、あんまり好きじゃないもん」
Dsc_3825
「早くお散歩行こうよ」
Dsc_3834
「森の匂い、大好き」
Dsc_3837_2
「マミ、大好き」
.
いつも構図は考えて撮っているつもりだけれども
今回は「何を、、、」を意識して撮ったつもり
ブログ用に写真を選ぶ時に、選びやすかった気がする
ちょっとカメラの本でも読みなおしてみようかな、、、
「光」を意識出来るようになりたいな
.
.
まじめだ! にポチッと押してくださいな.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村
     ランキングに参加中
.
.
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ
にほんブログ村

2 Comments

  1. ほんとに写真は奥が深い気がします。

    私もiPhoneじゃなくて、、、ちゃんと撮りたいなぁ~って。

    がっ。。。しかし・・・
    デジカメと一眼レフの違いすらわからない私・・・[E:weep]

    [E:camera]何を購入したらよいのか?。。。そんなところからのスタートです。

    ハイディとロビたんの瞳から。。。マミLOVEを感じます。

  2. iPhoneはカメラ機能がいいから、上手に撮る人すごいですよね!
    カメラは機械なので、基本苦手分野なのですが
    「気持ち」で撮ります!

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *