紅葉狩り

今年の夏、修善寺に行った時に
川にかかるもみじが色づいたらどんなにきれいだろうと何度も言っていたらしく、、、
主人がそろそろかも、と連れていってくれた
伊豆は暖かいからか、一面真っ赤な紅葉と言うにはもうちょっとだったけれども
黄色や橙色、そして緑色のもみじ一斉に楽しめた
Dsc_4344_2
「虹の郷」は大正時代に植えられたもみじが2000本
ライトアップもあって素晴らしいそうだが、ペット不可
その隣りの「修善寺自然公園もみじの林」に行った
.
2匹を座らせて、さて撮ろうとすると
「可愛い〜、こっち向いて〜」
「写真撮っても良いですか?」
「ピーピー(口笛)」
「何て言う犬ですか?」
.
朝一番に近い時間に行ったけれども
人がたくさんいる所では、ゆっくり撮るのははっきり言って無理
でも、カメラおじさんが喜んで撮ってくれていたし
じっと座っているからみんなに褒められたし、良かったね
どんな写真を撮ってくれたのか、見てみたかったな〜
Dsc_4365
後ろから人が来ないうちにと慌てているので、構図も適当になってしまい
家に帰ってみてみたら
後ろにやたらと大きな木の幹が入っていたりして残念な結果に
Dsc_4371
先日からの課題「光」も全く無視していたし、、、
でも可愛いから、ブログには載せちゃう
.
.
この後、温泉街へ! にポチッと押してくださいな.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村
     ランキングに参加中なのです
.
.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

2 Comments

  1. お久しぶりです、愛母です。あまりのハイディ君とロビ君の紅葉の写真のきれいなことに感激しました。ふたりとも写真を撮られなれしているのが伝わってきます。いつも楽しみにブログ拝見させていただいております。また、ハイディ君とロビ君に会えるの楽しみにしております。

  2. お久しぶりです
    混んでいると気持ちもあせるので
    ハイディも立ったままです
    ピントもズレていたり、かなり適当になりました

    でも、もみじの林の美しさに救われました
    だいだい色のもみじもふんわりとしてキレイでした

    わが家は息子2人なので、お花見や紅葉狩りなどあまり行ったことがなくて
    ハイディとロビと主人と4人で行けてとても楽しいのです

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *