ALのシッポ、いっぱい

Photo_7
ヴィッキーのシッポは立派なので、少し梳いている
Photo_6
しょぼいシッポの話が出たところでみんなのシッポの画像を拾ってみた
プーキー兄さんのシッポはやっぱり立派だった
Dsc_8457
これはひめはるのふれあい犬
お手入ればっちりだから、シッポもフワフワな感じがする
それこそスリッカーで盛ってる?
Dsc_0155
自分のワンコのシッポが分かるかな?
私はトリミングした時点で、もう分からなくなった、、、
Dsc_0772
Dsc_1430
Dsc_1435
Dsc_1460
Dsc_1514
Dsc_1910
Dsc_1929
Dsc_2038
Dsc_4294_2
Dsc_5114_2
Dsc_5122
Dsc_5146
Dsc_5858
Dsc_5874
Dsc_5884
Dsc_5872
Dsc_5903
Dsc_6824
Dsc_7256_2
Dsc_7256
R1011733
Dsc_0042
Dsc_6991
Dsc_6996_2
Dsc_3590
Dsc_4060_2
やっぱりウールの子のシッポの方がクルクルしているだけにボリュームがある
フリースでも毛質によってまちまち
赤ちゃんはフニャフニャが多いね
.
そしてオシャレ番長のシッポを見るとわかる
「お手入れ」で差が出ている場合もあるね
ということは気になる方はスリッカーでよく梳かし、盛り気味に、ね?
Photo_10
ハイディぐらいでいいやと思う方はそのまま、、、
Photo_11
シッポを枕にするには、生まれもってのものが必要だね
ドンマイ、ハイディ!
マミィのひざ枕があるもんね
.
.
夢の国の疲れが取れない!
.
 そんな私にお疲れ、の応援を下さる方
 これ⇩をポチッとクリックお願いできますか

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村
 なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
.
.
今までお会いしたことがあるのに「うちのシッポがない〜」
という方、ごめんなさい!!!
お顔しか写真が無い子もいっぱいいたので、、、
.

19 Comments

  1. バビのシッポ見ーつけた!今は毛質が変わり、もう少し根元にボリュームが出てきました!飼い主&バビには、ハイディ君の毛量とウェーブ具合、そして目が隠れちゃうカットが理想です。ハイロビ母様に教えていただいたように、トリミングは飼い主が満足すればOK、との金言を胸に、初心者はバリカン片手に奮闘しています♪

  2. あああ〜どうしましょう〜!!
    うちのが一番ショボい〜!!!
    ブラックは一匹しかいないのですから丸分かりではないですか〜!!
    これから盛りますっ!

  3. バビララ様
    バビちゃんだったら、カット、、、ハサミだけでも早く終わりますね
    頑張って下さい
    お顔が黒いからちょっとぐらい失敗しても
    絶対大丈夫(目立ちません)
    「すぐ伸びるし」

  4. J.J の母様
    一番最初のブラックのシッポは多分ヒジキ君のです
    くまちゃんっていうブラックの子にも会ったことがあるのですが
    シッポが写っていなかった、、、のかどれがしっぽなのか、、、
    よく分からなかったので載せられませんでした、、、残念、ブラック

  5. ピエールの尻尾みーつけた!
    本当にみんなそれぞれで面白いですね。
    ヴィッキーのとも違いましたね!

  6. ピエール母様
    うふふ、楽しいでしょ

    走っているのと、止まっているのとか
    ブラッシングしたてとか、ちょっとサボっているのとか
    もちろんカットでも変わるのでいろんなシッポになりますね
    ライオンカットにしていた子も見たことあります

  7. 色んな尻尾~~~同じドゥードルちゃんでも個体差ありますね(*^。^*)

    ファンの尻尾も[しょぼい](-_-;)

    体の毛は長くなってきたのに~~~お里のワン達と比べるとしょぼい^_^;

    仕方ないからスリッカーで逆毛たてようかな^_^;

    ん、逆毛~~~死語かな???

    いつか皆様にお会いして比べて見たいワン!!

  8. ファン君はまだ赤ちゃんですから、ポニョポニョで良いんです
    フリースなら。メイちゃんぐらいかな?

    前に飼っていた犬のシッポにも寄りますよね
    うちのオリーのオッターテイルは毛がなくても、それはそれは立派だったので
    比べられるハイディは可哀想だったかもしれませんね

  9. これ、面白いです。

    毛質が変わり根元にボリューム?明るい兆し??

    盛り代もないし。
    先ずは「毛先のカットは惜しむべからず」ですね。

  10. あれ?14枚目はうちの息子のではなかったですか?
    ところで、Charles the Monarchの記事、ご覧になりましたか?
    ライオンに間違われたドゥードル・・・ライオンと間違えた街の人達・・・
    何度見ても笑えます。尻尾もある意味立派!

  11. チャット状態になっていますね

    そうです、大人の毛になると
    根元がフリースでももしゃもしゃっとしてくる子が多いです
    ハイディの場合は背中の毛をちょっと伸ばして盛り台にしています
    (冗談ですが、その辺りをファジーにしていることは事実です)

    ライオンカットのドゥードル、長男が教えてくれました
    誰なら出来るかなって思っちゃいました
    やっぱりプーキーかな?ちょっとたてがみとシッポの先は染めて

    そして14枚目はもちろんJ.Jですよ〜
    もっと立派なのを探したのですが、ほとんど体と一体化していました、、、

  12. アンジーのしっぽはどれだろ~??

    後ろ足の関節のやわらかさからいくと、
    あのぺちゃーと伸びてる写真じゃないかなぁ・・・と思うのですが。
    当たりかな??

  13. ファンは久々の尻尾有ワンコです(*^。^*)

    先住犬ECSケリーも尻尾は4~5㎝、昨年夏亡くなったESSデイジーも7㎝。断尾犬種でした。

    その前のGR♂ボイスはふっさふさ~~~

    そうそう、ファンのカラー、ゴールドはGRを偲んで選んだ色でした。

    はちゃめちゃファンに振り回されて、カラーにこだわった事も忘れてました^_^;

  14. のぞゆたあん様
    多分あっています
    真ん中辺のアンジーの幼なじみの「バナナカット」改め「サーベルカット」のシッポの下ですよ〜

  15. こんにちは。モモパパです。
    うわー。
    みんな立派なしっぽしてるな~。
    しっぽはワンコの気持ちが表れるところ。
    それぞれいろんな表現してるみたいですね^^。

  16. こうしてみると、皆さんしっぽのお手入れ行き届いていますね〜
    プーキーのしっぽ、ふさふさなんだろうけど、なんせ手入れを怠っているせいで、つぶれ気味。。。
    しっぽをブラッシングしていると、まるで寝癖の激しい金髪の女の子の髪をとかしているような気分になります。

  17. シッポのブラッシングに行き着くまでに
    くたびれ果てて、まぁいいやと適当に終わらせているから
    「しょぼい」のかも!
    ぐちゃぐちゃになっているし、、、

    ロビのだって、そんなにふわふわじゃないもの、、、
    って今ごろ気付いている

  18. これ、面白い[E:happy01]
    ハイロビ母様が前からよく尻尾のこと言っていたけど、こうして見比べると確かにいろいろあるのね。
    ポンは2回登場してるかな?クレオと並んでるのも???

  19. オシャレ番長のシッポは
    一番下のシッポから数えて8、13番目です
    さすがのフワ感に脱帽です!

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *