解き放たれたハイディ
まずはママにご挨拶してからカイくんに遊んでもらう
ハイディは力が強いので、対等にガウガウするには
自分より重い強い子のほうがより安心
強いと吠えている暇もないのでうるさくないし、、、
去勢済みのハイディに時々は乗ろうとするカイくん
さすがにそれは嫌で怒るハイディ
本気っぽく怒るとカイくんも少し力を入れて
ひっくり返されてしまう
めったにひっくり返されないハイディ、、、
小さいうちにカイくんに会っていたら良かったのにね
.
今からでも勉強だね!
.
ランへ入ってきた木の伐採の職人さん達に最上級の歓迎をするハイディ、の応援をして下さる方
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
にほんブログ村
.
.
こんにちは。モモパパです。
ハイディちゃん。
ワンコちゃんとの接し方を勉強中なのかな。
なかなか難しいものですね~。
うん、遅くない遅くない!!
良かったね、ハイディ君、絡む相手がいて(*^。^*)
兄弟犬とは違うよね(*^。^*)。
ハイロビ母様の手間を惜しまぬ犬との関わ方に、私も触発されて
ファンと真っ直ぐに向き合ってやらなくちゃと思ってます。
お写真いつも楽しく拝見しています。
最近ではロビとの時もひっくり返るのですけれども
やっぱり兄弟犬とは違いますよね
ラブはいくつになっても「しつけ直し」が出来ると聞きました
ラブラドゥードルもきっとそうだと信じて頑張らなきゃ!