体重増えないなぁ

Photo_2
ロビのワクチン注射のお知らせが来ていたので
お散歩ついでに打ってきた
山や旅行につれて行くのでオリーの時から念のため8種混合
そして体重測定、20,1キロで変化なし
前々から「痩せ気味」なロビ
ハイディと比べると肋骨の感じが気になる
少し太らせようとしているのになかなか増えない
ところが、ハイディが25キロに1キロ増えていた(適正体重だそうだ)
ロビは後2キロぐらい増えても大丈夫でないかと言うお話
「代謝が良いんですね」と先生
.
羨ましい!
.
 次男との糖質オフダイエット、、、緩くなってきた私、の応援をして下さる方
 これ⇩をポチッとクリックお願いできますか

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村
 なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村
.
.

5 Comments

  1. あれ、ロビたん体重増えないんですか?
    山でたくさんかけっこしたりしているからかなぁ…

    ホップもなかなか体重増えません
    きのうの検査では「9.3キロ」、先週から100g増です
    同居人はなぜか増える一方(涙)

  2. でもロビは4キロ違いのハイディとほぼ同じ量を食べているのですよ!
    よっぽど代謝が良いのかなぁ

    あまりきちんと量ったりしないでご飯をあげているからかも、、、
    食事の時間も適当の方が良いと聞いたのでまちまちだし
    そのせいか時間になると鼻をならしたりする(ムーン、ヴィッキー)のようなことは全く無いです
    山で主人に焼き芋を山のように貰った時は、月曜日の朝は抜いたりします

    体のサイズが大きいので毎日触るぐらいで、100グラムの単位の増減は全く気にしていませんが、、、「やせ過ぎ」はダメだけれども「やせ気味」はむしろ「太り気味」より良いらしいので元気なら良いのかもしれませんね

  3. ロビたんの100グラムは気にならない、それは私も一緒です。

  4. ポチポチッッッ

    サムもですぅぅ。太れないでマッチョ犬にもなれない体質。
    ニナは筋肉もしなやかムチマッチョ。

    ま、我が家の場合、あの傍若無人っぷりなのであれ以上筋肉と体力ついたらもう誰も遊んでもらえなくなっちゃいますが(笑)

  5. yainowainoさま

    私自身は減った時は100グラムでも嬉しいです
    そして太った時は誤差の範囲です

    ゆうこどんさま

    そうなのです、先生も体質もあるとおっしゃっていました
    でもなんか痩せていると可哀想な気がしちゃうんですよね〜
    ロビは特に食いしん坊なだけに、ね!

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *