クーちゃんが土けむりの中、やってきた
クーちゃんはハイディより重いし、強いから遊ぶのにちょうど良いんだよね
一声「ウォーン」と甘えた声で遊びに誘ってくれる
のこった、のこった!
がっぷり四つに
お相撲の得意なクーちゃんをかけっこに誘おうとするハイディを
後ろからロビが!!!
大事なシッポを!!!
男ロビ、ガン見している、、、
後ろのファンファンもリードを引っ張り気味だし!
まだ見てる
この後、クーちゃんの押さえから逃げてかけっこに転じたハイディ
ついていったロビがなんと!!!
あっと言う間にクーちゃんをひっくり返した
クーちゃんはほぼひっくり返された事がないそうで、この前ロビに転がされた時は
足でも滑らせたのかもってママと話していたのだけれども、、、
今回は現行犯
その後も結構強く上から押さえ込み
ハイディが入れないぐらい
.
ママもびっくり!
.
歯を立てたりしないので良しとするママと私、の応援をして下さる方
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
にほんブログ村
.
.
大学生の春休みは長く、、、
朝からお昼用に焼き豚を焼いたりしている(胃に重そうな写真)
私のガスレンジ、グリル部分に備え付けのダッチオーブンが入るもので
とにかく煙も出ないし、無水調理も、余熱調理も、そして保温もしておける優れもの
薄切り肉料理が続くと
「近ごろ、肉、食べていない」という息子達のために
固まり肉のレシピが増える私の強い味方
ステキな体に良さそうなお料理のアップする人には見て欲しくない1品だけど
これは、厚切りにして韓国料理風に葉っぱで巻いて何かつけて食べさせるつもり
私はレモン塩かな
.
.
うちには満腹中枢の壊れた息子が…
かたまり肉のレシピかぁ…私も見習わないと。
THE 息子を持つ お母さん料理!!
お肉は「厚切り」「固まり」がポイントなようで、、、
あ、固まりからのローストビーフ、ポーク、ラムとかもテンション上がるようです
そして必ず私の手元を凝視して、兄弟間で厚みの差がないかチェックしています
バカなの?
お店で売っているトンカツやソテー用のお肉は薄いというので
こちらも固まりを買ってはとにかく冷蔵庫にストック
こうやって大きいまま使ったり、そのつど厚めに切ってつかうのですが、、、
あっという間になくなります
もうひとつバカなの?ネタとしては
一度挽肉になったものをまた大きく固めれば文句はないようで、、、
ハンバーグもわらじのように大きいと大喜びします
21才と19才です
一応好き嫌いは許さない、が基本で育てたので魚も野菜もちゃんと食べますが
喜びようが違うのでついついメニューにお肉が増えます、、、
ほら、やっぱり!
お料理も男の子二人育てた以上の腕をもってらっしゃる!
食べ方からも心得た感じだし。
それにしても良い焼き色、
そのコンロ、欲しい!って思っちゃいます。
うちの女子はお年頃になってからは、
肉の脂身は取ってくれだの、赤身にしてくれだの…気にしまくり。
あんまり食べないのも発育に悪いしと、
残すとパパが食べちゃうよと脅すと食べるのです。
パパ一人、肉だと大喜びしていますが。
あと何年かなぁ…
「ステキな体に良さそうなお料理をアップする人」様
さすが、女子は違いますね〜
ダイエットにしても「お腹いっぱい食べられるもの作って」ですから
今気がついた(って遅いのですが)
実家も上と下の男の兄弟に合わせた料理だったから妹と私は痩せなかったし
今も男3人と暮らしているから痩せないのですね、、、
それにしてもこのコンロのダッチオーブン、小振りで扱いやすくお勧めなのです
最後にそのままフタを開けてグリルで5分、こんがりパリッと焼き上がります
暑かったのか、就活中の長男が今まさに隣で
「あ〜、疲れた。なんかしょっぱいもの食べたい」
と言うので何が食べたいのか聞くと、、、
「う〜ん、肉とか?」
やっぱりおバカなの?
レタスともやしの千切りの上にドカッと蒸し鶏のせて、梅干しか生姜のソースかな
蒸し鶏は次男のダイエットを考えて
でも長男は「油淋鶏の方がよかった」って絶対言うと思うけど
ハイロビ母さま、喉の調子は、いかがでしょう?
うちにも肉肉男子がいるので姉、妹をさておき肉肉の日々です。
先日、肉男子のお誕生日に魚のフライをだしたら、この世のおわりかと思うほどの落胆でした。 (好きなものを揃えてあげなかった私もいきない)
まだ薬を飲んでいますが、ほとんど良くなりました
ありがとうございます
3人もお子さんがいらっしゃるのですね、そして2人も女子が!
羨ましい
そして、そこにも肉系男子が、、、
魚のフライ、ソテー、ピカタ等々
わが家ではてづくりのゆで卵入りタルタルソースがいっぱいあれば
これまた2人のテンションが上がります
(もちろん、ソースの量をお互いにチェックしながら)
お試しあれ