先日、友人が浅草橋でビーズを買いたいと言うのでついていった
もちろん、手ぶらで帰ってくるはずはなく、色々買い込んだのだけれども
目が、、、なのでまだちっとも始めていない
でも何となく買ってみた、この「リサイクルシルクヤーン」
これは太いし簡単そうだから、、、
ネットで適当に調べて、朝主人が寝ている間に作ってみた
下地の麻糸は四つ編みにクルクル巻くだけ、太い所と細い所があって
かえっていいかと思ったけれども、良くなかったかも
そして、、、色がランダムにでるのが面白いのだけれども
首にかけて一番目立つ所が超地味、、、という失敗
ま、初めてだし、解くのも苦ではないぐらいシンプルだから
元々宮崎葵ちゃんのペンタックスのCMでカメラのストラップに使われているとか?
でも私はカメラのストラップに手作りは絶対使わないぞ!
純正の黒と黄色のおじさんっぽいので良い!
二度と落とさないように、ね、、、
うーん、、、
いまいち、、、かな?
埋もれちゃうとは思ったけれども
良かったら革ひもと組み合わせてリードも、、、と思っていたけれども
却下かな
もっと太ければ良い?
適当にもう少し巻いてみようかな?
ロビの毛色なら目立つけれども、雰囲気じゃないし
.
残念でした!
.
急に大雨が降ってきた山、絶句する私を、応援して下さる方
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
.
ハイディ兄のイメージにピッタリではないですか?素敵(^_^)v
ミサンガさえも 既製品の私。ご主人が寝ている間にチャチャッと作ってしまうなんて…。私では絡まって終わりですT_T
sandiママ様
そう、雰囲気は合うなと思って買ってきたのだけれども、、、
なにせ特に今は毛がモシャモシャなので全然目立たないのです
もう少しへたってきたら良いのかもしれませんね
これ、簡単ですから、しゃべっている間にsandiママもすぐ作れますよ