リフト  復路の巻

Dsc_0062
リフトの麓のレストランのデッキにて
この日は諏訪湖の花火だったので夕食を早く提供するために
ランチが早く終わってしまっていたので
飲み物だけで一息
Dsc_0068
ALの新しいColor?
ツーフェイス
Dsc_0069
ハイロビもお水で休憩
さて、またリフトに乗って戻りましょうか
Dsc_0083_2
今度は主人が前で、カメラを持ってもらった
なんだか上手に撮れてくやしい
今度はちゃんと横に座らせた
始めの頃は手なんか離して余裕の私たち
Dsc_0086_2
高くなるとやはり、両手でギュッとしっかり、ね
反対側のリフトのちっちゃな男の子が手を振ってくれたので
ハイディも手を振り返した(私が持って)
すると後ろのギャル(死語?)も、、、
空いていたのに、急に忙しくなった復路のハイディだった
Dsc_0101_3
周遊の馬用のニンジン
だめだめ
Dsc_0103_2
あなた達には駐車場に車をいれた時から目をつけていた
これ
ヤギミルク
搾りたて、1杯300円なり
Dsc_0104_3
もちろん人間用だから、一応味見はしてみた
ヤギのチーズが食べられるから大丈夫と思ったけれども
これは一舐めしただけで、鼻から喉から全部ヤギの匂いになった
知らないで買った人は飲み干せるのかな?
夢中で飲んだロビ
Dsc_0108_2
いつも何でもハイディに先にあげるようにしている
この時は近くにいたロビが先になっちゃったけれども、ちゃんと待っていられたね
Dsc_0110_3
水で薄めてきれいにしようね
Dsc_0112
そして口の中のヤギ臭さを消すために
カリンのソフトクリーム
さっぱりしていてさわやかで美味しかった
アイスより、シャーベット、かき氷が好きな私もこれはリピートしそう
.
.
リフト、楽しかったね!
.
 スキーで吹雪いた時に隣にいたら温かくて良いなと思った私を、応援して下さる方
 これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村
 なぜならば、このランキングに参加中!
.
.

5 Comments

  1. わー!!ハイロビがリフトに乗れたのですね!!
    優しいオジサンでよかったです(笑)

    お写真で見ると、そんなに大きさを感じないのは背景が広大だからでしょうか!とってもすがすがしい~☆彡

    ロビちゃんのリフト姿、ウルルみたいです(#^.^#)

  2. ハイディくん、リフトで笑ってますね。リフトは高いところに行くとちょっと怖いけど、気持ちいいですよね~ヤギミルクって、やっぱり犬は好きなんですね。でも、人間用に売ってるんですね!

  3. マリン様
    そう、大人しく乗れる自信はあるものの
    抱っこ出来る大きさとは認めてもらえないだろうなって
    諦めていたので、とっても嬉しかったです
    犬好きのおじさんたちだったので、ハイディを見た時から
    「おっきいなぁ、良く来たなぁ」
    と声をかけてくれて!
    そう、ロビは主人が抱っこしていますから、マリンさんとウルル君の縮尺になっていますよね

    ハーママ様
    明らかにキャンプの準備をしているときと顔つきが違います
    ヤギミルク、粉末はいつも常備していて水分をとらせたい時などにあげるのですが薄めているのでこんな濃厚なものは初めてだったので、大喜びでした
    ロビなど必死でしたよ
    人間用、、、お父さんにおねだりしちゃった子どもは絶対泣いちゃう臭さだと思います
    ワンコ用として看板を出した方がぜったいうれると思いました〜

  4. ツーフェイスの写真、一瞬 “何!” って思いましたよ。
    ハイディ君とロビ君が一緒に飲んでいるんですね。
    新しい、カラーかも?

    ヤギミルク飲んでみたいです。もちろん、僕がですよ。

  5. グーちゃんパパ様
    グーちゃんパパは、ヤギミルク、、、
    ゴクッと飲んじゃいそうで怖いです
    どこかでミルク飲む機会があっても、絶対にいっぱい口に含まないようにしてくださいね〜
    そしてすぐグーちゃんとレオン君に分けてあげて下さいね

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *