山は雨
朝からかなり強く降っていて、しばらく待たせたけれども
24時間テレビの富士山登山を見ても降り続いているようだし
いいよ!
走っておいで
ロビ、負けるな!
見合って見合って
勢い余って、頭の上を飛び越している〜
坂を駆け上がり
ロビ、噛らないで
引っ張っちゃダメでしょ!
ほら、、、
戦隊スーツ
高いのに、、、
.
.
激し過ぎる!
.
そして、ビックリするほど唐突に終わるハイロビのガウガウを、応援して下さる方
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
こんばんは!
男の子同士、大きいハイロビだから、遊びも激しいでしょうか?!
戦闘服でカッコイイですよね(#^.^#)
ウルルとアリスも激しいんですけど、ほぼウルルがやられてるっていうか、やらせてる?って感じです。
毛玉と、抜け毛がたくさんです!多頭飼い初めてですが、この遊びほっといていいのでしょうか?
そうそう!戦闘服、高いですよね。 ウルルは脱いだ時に、全身フェルト状になってから恐ろしくて着てません。。。もったいないです(笑)
マリン様
ロビは、1歳過ぎてから来たので
最初はじっと部屋の隅や入り口で皆を観察、大人しかったです
ハイディもけんかこそしなかったものの、ほぼ無視で、、、
相手が赤ちゃんだったら違ったのでしょうけれども、けっこうこれはこれで気を使いました
私がロビを可愛がると焼きもちを焼いたので、なるべく慣れるまでロビの方を放っておきました
最近はロビもハイディを撫でていると間に割り込んできたりして
最初のことがあるので、これがまた余計に愛おしいのです
赤ちゃんじゃ、そういう訳にもいかないでしょうし
J.J も弟に甘噛みされて耳がずいぶん小さくなっていました
あ、そう言えばRoccaちゃんもRepeちゃんに甘がみされて頭の毛がずいぶんすくなくなったってRocoさんがおっしゃっていましたよ
あまり長く続くようだったら、適当に時間を見て引き離すとか?
うちは2匹は本当に唐突に止めるのですが、あまりエキサイトしているときや
ランで他のワンコが絡みそうな時は
「おしまい!」と言うと止めるようにしています
そして、ハイロビは家ではほとんどガウガウしません
家では基本ごろ寝です
おもちゃの取り合いで本気の喧嘩になることもあると聞いたので
基本おもちゃもなしです
大きいですからね、それに比例して家も大きければボールもできますが
狭い上に大きな人間の息子達もいるので、、、必要あって大人しくしてもらっています
多頭飼い、ブログ上では楽しいばかりですが
それなりにもちろん大変なこともあるわけで、しつけ面でもそう
落ち着いて1頭づつトレーニングできなかったり
金銭的なこともそう、ご飯代も、薬も、戦隊スーツも2倍2倍ですからね!
こちらは、パパさんに頑張っていただきましょう〜
それにしてもアリスちゃんは女子、っていう顔をしていますね
ウルル君、頑張れ!と男子を代表して応援しています
丁寧にアドバイスしていただき、ありがとうございました!!
さすがハイロビ母様です(^^♪
ウルルが小さい時サッパリした性格だったので、甘えん坊さんがいいと思っていましたが、多頭飼いとなると結構大変ですね。JJちゃんRoccaちゃんもパピーにやられてたのですね。多少は仕方ないのかな。。。ウルルが大人しいので少し可哀想になってしまいまして。
アリスは子供だけど、やり過ぎた時は叱っています。サークルに入れたり。私の気持ちで多頭飼いしてしまったけど、ウルル家幸せになるように頑張ります!!(大げさですか。。。笑)
お顔は女子ですか!態度も男子と少し違うような気がします(ずーっと男子のみでしたので)
外、ランなどで走り回れるようになると、家では大人しくなるのかな?
それとも、1歳位まではやんちゃなのですかね~
これからも、いろいろ教えてください☆彡