木陰は涼しいんです

Dsc_0059
ヘロヘロのロビを連れて、どうなることやらと思ったら
いいところで昼食タイム
木陰にどんどん集まる皆さん
冷たい飲み物にホッと一息して、おしゃべりに花が咲く
ワラワラと足元にたくさんいるのに、吠えたり騒いだりしない AL 達
Dsc_0057
「しゃちょー」の風格漂わせる1歳児
Dsc_0061
おんぶ大会が始まり、、、
レペちゃんは「おんぶ」というと肩にちゃんと手をかける!
もふもふと登って、、、
Dsc_0070
可愛い甘えん坊の顔になってる!
おんぶが好きなんだね
Dsc_0245
こちらの姫も大好きらしい
大きめサイズで手足が長く関節が柔らかい子はおんぶが出来る
(小さな子は無理にしないでね)
ちなみにロビは、好きじゃない
そしてとてもおんぶしにくい
ラブっぽい体型だからか、背中にしっくりこない
(手足の長さに問題があるとはあえて言わないでおこうっと)
この子たちはフワッと背中に乗る
Dsc_0182
ハイディの場合は、背中の下の方で腕を組んでも大丈夫だから
レペちゃんよりずいぶん重いけれども、おんぶしやすいでしょ?
Untitle
ほらね、こんな素敵な笑顔でおんぶしてもらえちゃう
良かったね
Dsc_0076
グーちゃんパパにも
Dsc_0083_2
それはそれは嬉しそうな顔をするね
ハイディ!

そして、この後アジリティをトライして回った後
また涼しいここに戻り、、、
ランへは行かなかった人たちがいっぱいいたような、、、
ランは午後には日陰になって快適だったようなのに、残念だったね
.
.
台風26号で亡くなった方々に哀悼の意を表します
.
 ひめはるの池は大丈夫だったか心配している私と、同じ思いの方
 これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村
 なぜならば、このランキングに参加中!
.
.

2 Comments

  1. ハイディ君、本当に嬉しそうですね(^_^)
    ハイディ君だと幼稚園児くらいの感覚でしょうか?
    ジュノはおんぶどころか抱っこも苦手です。
    やはりラブ体型だから⁈

  2. *ルナ&ジュノ母 様
    そうですね、幼児、より子どもに近いものがあります
    ジュノちゃん、ラブ体型???
    そうだったのですか、フワッとした毛で気付きませんでした
    だっことかおんぶとか、手足が長くてクニャクニャしていないと
    ごつごつっと当たりますよね
    ロビをおんぶしようとすると腰を曲げたおばあさんの上に犬がふせしている、
    という姿になります
    前脚がうまく肩に乗っからないので、
    ハイディの時のように立ち上がれないのです
    そして抱っこは出来ますが、なぜかとても顔が上の方に来るので
    思いっきり顔を舐められてたまりません
    おんぶ、興味がおありでしたら次回ぜひハイディをお貸しします
    背中が暖かいですよ〜

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *