子どものバースデーパーティ
1口サイズや1人分に分けてあるメニューって
切り分ける手間もないし、汚れなくて良い
マレーシアはパンが余り美味しくなかったから、パン焼き器が重宝した
小さなチョコを入れたミニチョコパンをバスケットいっぱいに持っていくと
かなり喜ばれた
正確に言うと幼稚園児だと2口ぐらいの
ちっちゃな手の中にちょうど入る可愛い大きさ
ぱくっと音がするような笑顔がうれしくて(バタ子さんか!)
帰国するまでにいったい幾つ作ったのだろう
今はデコレーションに凝ったカップケーキが流行っているようで(もう古い?)
絶対はまっていたはずと思っている
ワンコの場合もそう
持っていきやすいし、サッと出せる
前にヴィッキーのお誕生日かな?
カップケーキを作ったけれども
今回は野菜とラム肉のゼリー寄せの試作品を作ってみた
離乳食と同じで、先に細かく切った野菜はかえって角が固くなりオエッとなるので
大きめに茹でたり蒸したりした野菜を好きな大きさに切った方がいいと思う
小さなワンコがいる時は特にね
そう、つぶしても良い
上から、グーちゃんちのジャガイモ、ニンジン、蒸したラム、ズッキーニ、ジャガイモ
クリームは、ハイロビケーキ定番の水切りヨーグルト(ザルに入れて一晩冷蔵庫に入れるだけ)
枝豆と生のトマトを飾って
ゼラチンはカロリーがあるから今回は無味無臭の寒天
無塩のいりこで出汁を取ろうかと思ったけれどもラムの匂いで充分だった
いくら試作とはいえ、なんと2口、、、
ロビは本当に早食い
そしてこれでは、マロングラッセが乗っているみたいじゃない?
ハイディは意外とゆっくり食べた
一人っ子の期間があったからかな?
.
お試しあれ!
.
さてさて本番の様子は近々アップされると思う私を応援して下さる方!
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
どこかのレストランの前菜みたいですねぇぇ(*´ω`)
それを二口だなんてぇぇ。。。
でもマロングラッセに確かに見えましたぁ(´艸`*)
こんにちは~。モモパパです~。
コレ。
お店で出せますよ!
完成度高しっ!
ハイディちゃん。
ロビちゃん。
おいしかったみたいだね~。
本当に美味しそう!
シェフになれますね!
シャンプーできなくても、当然ですよぉ〜。
ワンコにとってはシャンプーなしで、
美味しいオードブル、最高です。
(シャンプーのプレッシャーかけてる?)
*みちゅ様
先日はお疲れさまでした
シャンプー、ちゃんとしていたでしょう?
だってコメントで3回も「シャンプー」連呼されちゃいましたから!
ふふふ
*モカママ様
ロビは早食いなのです
いつも大慌てで食べます
ハイディはグズグズ食べます、、、意外でしょ?