お坊ちゃまのレトリーブと課題

Dsc_0066
やっと僕の番ですね!
去年、湖で水へのトラウマは克服して大丈夫なんですけれども
Dsc_0078
一緒に走ってくれるお友達がいるなら
走る方が好きなんです
あ、でも調子に乗ってマミィが呼んでもすぐ戻らなかったから、、、
ため息つかれちゃいました
道路があるのでそこに飛び出したら大変だからだそうです
マミィのため息は怒られるより苦手なんですけど
テンションが上がると時々忘れちゃうんです
ごめんね、マミィ
Dsc_0037_2
レトリーブ
嫌いじゃないんです
はなちゃんのちょっと沈む重いボールが気に入ったんだけれども、、、
全然追いつかなかったんです
Dsc_0071
人のボールはダメよと言われたから
黄色の恐竜にしようと思ったけれども
僕が構えているうちに、ロビったら見切り発進するんです
2、3歩水の中に踏み込んでみるけれども
どうせ間に合わないなら行っても仕方がないかなと思って
え?根性がないって?
だって僕、意外と坊ちゃん育ちなんです
今までもボールを奪い合って喧嘩したこともないし、、、
Dsc_0091
ランディ君たちは、3時間も遊んだから
もう帰るぞ〜ってお父さんに繋がれていたけど
まだまだ遊びたそうだったなぁ
.
この後、マミィが僕1人だけだったら取りに行くかもって
ロビをちょっとつないで恐竜を投げてくれたんです
Dsc_0095_2
えへへ
そう言うことなんです
Dsc_0089_2
ヴィッキーよりずっと遠くまで、何度も取りに行きました
大き過ぎてお蔵入りになっていたライフジャケットも脱ぎ捨てて!
Dsc_0093_2
楽しかったなぁ
呼び戻し、ちゃんと言う事聞けるなら又連れていってくれるそうです
だからかな?
山で時々1人づつのお散歩で「つけ」や「カム」の練習しているのは、、、
.
.
そう言うことでした!
.
 全く何の為の多頭飼いなのか呆れちゃうハイディを応援して下さる方! 
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村
 なぜならば、このランキングに参加中!
.
.

6 Comments

  1. ふむふむ・・・呼び戻し….完璧目指して頑張ろうではありませんか!

    ・・にしても犬ってみんな泳げるんでしょうか?

    未知の世界なので川か湖に連れて行きたいと思っているんですがライフジャケットは必需品ですか?

    水遊びした時のSNOOPYは顔に水がかかると「ひえぇぇー」って逃げてました。

  2. ハイディくん、何度もご挨拶来てくれてありがとう[E:happy01]しんちゃんと追いかけっこしてくれてありがとう。
    ランディ達は車に乗ったらぐったりでした。やっぱり疲れたみたい。皆が来てたくさん泳いで、走ったからかな
    でも、帰る準備していたとき、うるさくてご迷惑おかけしました[E:sad]その他にもハイディ母様にはご迷惑おかけしました。

    多頭飼いだと、1人づつの練習は大変ですよね。ウチも頑張ります

  3. *メルママ様
    犬がみんな泳げるとは限らないと思います
    日本犬は意外と苦手な子が多いと聞きますし、、、でもドゥードルはその遺伝子からはポテンシャルは高いと思われます。いきなり深いプールに飛び込む子もいるようですから。絶対個体差はあると思っていますが、、、
    ライフジャケットは泳げる子にはじゃまだとか
    でもプールでなく海や川、時には湖も波があったり流れがあったりすると何があるか分からないからつけた方が良いと聞いて一応揃えました。そしてこればかりは大きいととても泳ぎにくそうです
    川は水質の良さと河の流れ等の兼ね合い難しい所ですが、まずは浅い安全な河原で足を濡らすぐらいの気持ちから始めても良いかも?
    年をとって足腰が弱くなった時に、水泳は大型犬の体重でも負担が少なく運動できるので大きなワンコの飼い主さんは泳がせたがることが多いようですね

  4. *らんくれママ様
    追いかけっこはしんちゃんでしたか
    ありがとうございました〜
    こちらも頭数が多かったのでゆっくりお名前を聞いてご挨拶もしませんでしたが
    またチャンスがあったら是非遊んでくださいね
    サイズが合っているとお互いに遊ばせやすいですね!

  5. こんにちは!花太郎の飼い主です。
    先日はご一緒させて頂いてとっても楽しかったです、
    どうもありがとうございました。
    昨日は花太郎の「うちの子記念日」でしたので、
    混雑覚悟で再び湖へ行きましたが、あのスポットは大混雑で入れず、
    近くの誰もいない場所でひたすら2時間泳いでました・・・
    オモチャを奪うかもしれませんがまたご一緒させて下さい!!

  6. *花太郎君の飼い主様
    こちらこそありがとうございました!
    花太郎君、うちのハイディよりずっと若いのにお利口で、、、
    わちゃわちゃ落ち着かない私たちですが、是非また遊んで下さい
    昨日は、、、やっぱり混んでいましたか
    お盆休みにもう一度行きたかったのですが、掃除やらなにやらで
    諦めました
    今度はそれぞれにお気に入りを持っていかなくては、と思っています〜

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *