.
.
別荘地の管理事務所でお餅つきがあるというので
なんと10数年で初めて参加する事に
.
.
.
.
ちっちゃいランがある
.
.
.
.
お分かりですよね?
これは飛びだして下さいと言わんばかりの構造
もちろんハイディは前に、デッキでお茶をしていた私の元に
軽々越えてやってきたことありますから
.
.
.
.
外でお餅をついて
(私たちもさせてもらったけれども、2人ともまぁ、変な格好なので写真はスタッフさん)
.
.
.
.
中で丸めて、あんこ、きなこ、のり、そしてからみ餅にしていただく
.
.
.
.
ハイロビはここにドッグフックがあったから、皆の近く
.
隣で子供たちがキャッチボール
いや、今流行のラグビー(いやお父さんの体型からアメフトか)をしていたけれども
おとなしく伏せしていたね
ハイディはちょっといじけているようにも見えるけれども、、、
気にしないでください
.
.
.
.
ここではハイディも女の子達に人気だったね
(私の事ばっかり見ていますが、、、)
.
.
.
.
富士下ろしの冷たい風もなく暖かいお餅つきになった
帰りには虹も見えた!
.
.
.
.