Showing 32 Result(s)

プチトマト好きですか?

. . この時期集まろうっていうと 暑いか、雨かだから 室内は必然に . 色とりどりで可愛いバースディの子達 . . . . クッキーをお願いされて、4色にしてみた クリーム色が基本のおから、米粉にかぼちゃ入り 次にレッドにするのに人参 . 次の2人は似ている色だけれども お姉さんの方をキャロブパウダーの茶色に 若い1歳児は少しだけ濃くしてみた . 上の写真と同じ並びにすればよかったね ウールトフリース お耳の長めの女の子、とちょっとづつ変えているから どれが誰かわかるかな? . . . . . みんな違ってみんな可愛いなぁ . . . . 室内のライトは要注意 これも真ん中の白い子たちに思いっきりスポットライトが当たってるでしょう? 室内でも窓の少ない場所は難しかったな . でもストロボ炊いた写真って可愛くないものね . . . . バースディガールのママさんのお手製のカップケーキ 小さないちごがなくて、ちっちゃなプチトマトに . プチトマト、ロビはこのまま食べるけれども ハイディは手で潰さないと口から出すので 潰して手に乗せるとちゃんと食べる . よく人でも「プチッ!」と口の中で潰れるのが嫌だって聞くけど、、、 それ? . 他にもプチトマトだけ残す子がいて みなさん、もったいないから欲しがってやって来た女の子にあげたらしいけれども 後から検証したら、1人で7つは食べたらしい、、、 …

ランにて おまけ

. . 3匹で一つのボールフェッチして遊ぶ . . . . ヴィッキーがゲットすると ボールを咥えて放り投げて、また拾って、、、 の一人遊びをするのは可愛いのだけれども . 時々持って来ないで、遠くに置いてくる . そんな時に、それを回収してくるのはハイディ じっと見て待っている . . 。 . . これはね、、、 見せびらかしているところ . . . . ハイディがそろーっと近づくと パッと咥えて . . . . また咥えて伏せる . . マミィ、、、ヴィッキーがボールくれないよ、、、  . 最後は、わたしに言いつけにくる7歳のおじさん . . . . ロビはものすごい勢いでボールを取りに行き それを咥えてみんなが追いかけてくるのが嬉しくて 途中で肝心のボールを落としてきたりするから、、、 . それをしめたとばかりに拾って ウキウキスキップしながら、持ってくるのもハイディ . . . . すっかり乾いて砂も落ちた! . . …

びわの木さん

. . タオルはハイロビ号には常備されているけれども さすがにお宿にそのまま帰るわけにはいかないので 下田の「びわの木」さんのドッグランで私たちは一休みしつつ 乾かしてしまおうという流れに . 室内もワンコオッケーのドッグカフェだけれども 海で遊んできた子たちはもちろん外でね . . . . お庭に大きなびわの木があって 外のテーブルに座りながらでも目の行き届くちょうどいいサイズのランだったね . . . . 室内は犬関係のグッズでいっぱい . . . . 様々なカラーや . . . . ボンボンネックレスもあったね . . . . 看板犬のトイプーちゃん さすが一言も声を出さずにじっとしていた . .     . . ふと視線を感じて振り向くと我が家の甘えん坊大将 ウッドデッキの大きなガラス窓に張り付いてこっちを覗いていた . はいはい、外に出ますよ 心配ありませんよ . . . . 嬉しいらしい . この日はみんなあんなに海で走ったのに まだまだここの芝生でボールのフェッチをしたね …

初めてのワンダフル何とか何とかへ

. . 一緒に行ったメンバーは誰も行ったことのなかったワンダフルネイチャーヴィレッジ サマーランドのもう少し先だった サマーランド自体、昔々、一度行ったか行かなかったか、、、ぐらいの記憶だけれども . 中央道でいくチームと東名、圏央道でいくチーム 金額が安いのは多分中央道だったかな 平日だったから、休日混むあたりもクリア、、、 . . . . 寒いのを覚悟で行ったのだけれども 風がなかったので、ポカポカ . 土埃からも、なんとか助かった 風が強かったら、、、きっと埃と寒さでカフェにいる時間が増えたかな . . . . 石焼ピザ、パスタの他にこんな感じのおやつもあるからね、、、 わんこ専用施設だけに、のびのびハイロビが寝転んでも 大丈夫なぐらい広いカフェ お水が湧き水だそうで、なんだかそう言われたから? 乾燥していて喉が渇いていたから? とにかく美味しくてオススメのままに、みんなでおかわりをしちゃった . . . . 施設自体はもっと大きいとみんなで勝手に想像していたのだけれども ランもプールも!(これはびっくり、波打つプールぐらいを想像していたから) 写真で見るほどは大きくなかった 笑 . でもハイキングコースがあったり、これはもっと広がるそうだし ランは屋根付きの下が汚れないものや、貸切など 全部で6つぐらいあるのかな?綺麗でよく管理されていた . 全犬種用のランで遊んでいたら、ちっちゃなトイプーちゃん達が入ってきて みんなで一斉にクンクン囲んで怖がらせてしまったので 一度外に出てハイキングをすることができたし 施設がラン以外も充実しているとこういう時に助かるね . . . . ランの入り口に設置してあるこれも、助かるね . このボール、ここの売店で買ったのだけれども ノーフォークもくわえて運べるし。ハイディ達がつるんと飲むこともない大きさ . . . …

魅惑のウールガール

. . この日も雨だったね、、、 久しぶりのセセちゃんに会った! . みっしりの毛量は少しの雨は弾いて、根元までは濡れない 静かなおっとりさん(少々ツンデレともいう) . . . . 大人女子はなんかこの子たちとは違うよね、、、 . . . . ほらね . . . . ロビは街ではおっとりさんだけどね . . . . まつげが見えるかなぁ すっごく可愛かった . つけまつげかというぐらいの毛量があると 伸ばしていると重さで目が小さくなるから短めにカット それを目尻だけ残したものが、見事にクルッと上に . おしゃれキャットのマリーちゃんだね . . . . 女の子はお尻が汚れるから座らなくてもいいよ〜 . .   . . 真っ赤な可愛いレインコートをパパさんが似合うねぇって 嬉しそうに買ってあげていらした〜 人間もワンコも女の子って! . .      ⇩ポチッとお願いします . にほんブログ村. . .

カフェデビュー!

. . 久しぶりだね、おっとり姫 元気だった? . . . . んんん? . . . . 何度もアナバスって呼んじゃった ようこそ、アトゥム . アナクレ家に来てまだ3週間 新しいことはストレスにならないように ゆっくりひとつひとつ体験させてもらっている . 今回は、カフェデビューにご一緒できて光栄だね だって、デビューって一生に一度だもの! まだまだアナバスみたいに、のんびり床で休むようになるには 時間がかかりそうだけれども いい子にできたね . . . . 急にお姉さんになったんだもの 大きい弟の好き好き攻撃にちょっと参っているみたい . でも優しいパパとママが ゆっくりお互いに慣れていけばいいよねって 幸せだね . . . . アナバスとそっくりな目のアトゥム アナバスと仲良しだったハイディとの相性はどうかな?と思ったら、、、 . . . . アトゥムは大きなハイディが気に入ったみたい 可愛く甘えてきた! . . . . でもね ハイディったら、見てこれ . 大好きなアナクレパパ(クレアトゥパパ?)の膝にグイグイ …

夜活

. . 夜ランはね、涼しくていいと聞くのだけれども 視界が悪くなるから、危険やトラブルもそれなりに増えるというので 実はあまり行ったことがない 何と言っても、ひとりで2頭連れているから 空いている時か、一匹はオンリードにするつもりじゃないときついかなぁ . . . . その代わり、夏休みに入った小さなお友達と約束していたからね 日が落ちてから、公園散歩をグルーっとしたよ なるべく明るい、広いところをね . こんな時は、ポケモンGO族がいるのも悪くないね . . . . やっぱり、こんな風に広場の床の模様に合わせて 座らされたりして . . . . 日は落ちているものの やっぱり歩けば、喉は渇くので、、、 みんなで少し涼んで帰ろう、と入ったカフェで 最近コンクリートの打ちっ放しが増えて、冷たくて助かるね . 初めましての5ヶ月のフレブル「オム」ちゃん フランス語かと思いきゃ 「おむすび」の「おむ」ちゃんだった . . . . まだまだ落ち着かない ママが座らせようとすると、どんどん後ろに下がっていってしまい . . . . ハイロビの谷にお尻から埋もれていってしまった . . . .. . 朝活もしよう!約束、だものね . .      ⇩ポチッとお願いします . …

スナップ続きます

. . 7月はイベントが多すぎて、、、 写真が溜まって仕方がない、、、 まだグーちゃん達と遊んだランでの様子です . ジョイスちゃん、ルナちゃんとジュノお母さんと一緒じゃなかったから、、、 いつもの元気が少し、いやかなり無かったね この写真はたまたま下向いているんだけれども これ見て思い出しちゃった . . . . 気を取り直して上むいて! 自由なチビちゃん、ジュズちゃんも座ったからチャンス! . . . . レイラとハイディは、写真とられながら 「かわいい〜」「お利口〜」って 言われるのが好きなんだね . . . . 幼い子を見つめる若いお父さんとお母さんみたいな一枚 . . . . 真ん中のフタリ、、、 . . . . サイズがずっとこのまま変わらないから お父さんと娘に見えるでしょ . いつもそう言って一緒に写真を撮らされているパティとロビ この日はお互いにちょっと汚れていたから、そこもそっくり . そして、、、昨日のドゥードリング レイラとハイディはシャンプーされずに連れてこられていたのに 2匹はしっかり前日にシャンプーされていて ふわふわ真っ白 . . やっぱり白が先に洗われるよね! . .      ⇩ポチッとお願いします . にほんブログ村. …

収穫祭からのお誕生日会

. . グーちゃんファームのお芋掘り 婦人会、老体に鞭打って(あ、若い人もいましたけれども)全部掘り上げましたよ 曇りで助かったけれども 働くとどんどん汗が滴り落ちる、、、 . 一休みするときにはカメラを構えることもなく 熱中症にならないようにレモンの輪切りが普通の4倍ぐらい入った レモン水をひたすら飲んでいましたから . . . . なんか写真は手抜きでした、、、 これは女子ドゥードルズが爆走中 . ロビはバケツに両足入れようとしてみんなに爆笑されたり お庭の横の土をめちゃくちゃ掘ったり、、、 (ここはグーちゃんも掘るそうで、土がふかふかだったせいもあって、、、) . 原状回復のために、お芋掘りの後またシャベルを振り上げて 土を戻し、踏み固めた私、、、 写真撮っている暇ないでしょ、ロビったら! . . . . 飼い主たちのランチを終わったあと カフェの端っこをお借りして7月のお誕生日会をさせていただいた . ベンチに座らせると 察しているね、フタリ 「わくわく」が止まらない様子 . . . . 7歳と4歳 何度も一緒にお祝いしているからね ケーキの前でもお利口にしているよ . その後もらえるって知っているし . . . . 「かわいい〜」 に弱いふたり . ニコニコしちゃうもんね . . . . …

もう一つ新しいスタバ

. . 先週はお天気が良い日が多くて お散歩日和だったね 駒沢公園の広場では子供たちがたこ揚げをしていたよ . . ここのランはハイディが小さいころは通ったけれども 土じゃないから、肉球をね、よく傷めるから 走る子には向かないかも、、、 でも、ぐるーっとお散歩するだけでも四季折々の花も咲いてとても気持ちいいので お散歩にはよく来る . 先週はもう梅の花が咲いていて 近づくとふんわり香りが漂ってきたよ . . . . ワンコの雑貨のお店もカフェもたくさんある中 公園の入り口、駒沢大学の近くに新しいスタバができたと聞いて 寄ってみた . . . . お店の室内の手前の部分がコンクリートの土間っぽくなっていて    ワンコOK インテリアも素敵 . . . . このイスについたフック、、、 イスごと動かせるのでハイロビには向かないかも . . . . こちらもね、座っていないと到底無理 . . . . こちらがお勧めかな . . イスやテーブルが低いので かなりハイディの視線を感じながらのお茶を余儀なくされるけれども . . . . 寒い日には室内でホッとできるのは …