今日はお昼までお散歩をいっぱいして疲れたところで、お留守番のハイディ
ニコンカレッジは、先週撮影実習で撮ってきた写真をみんなで見て
先生に批評(ほとんどほめていただくのだけれども)していただくものだった
皆さん上手でびっくりした!
素人丸出しの私は、技術が無いのでアイディアで、、、
三枚出したうち、先生が特にほめてくださったもの
赤い背景は、なかなか無いので良いそうだ
緑の葉っぱの黒い影がもっと少ないとよいのだけれども、自然には逆らえないので
頑張って無いところを探さなくてはならない
デジカメはハイテクなので色々覚えなくてはならなくて、ほとんど無視して撮っている私には目から鱗のようなことがいっぱいあった
でも、それを実践しているかというとそうでもない、、、
動くモノを撮る前に、練習しておかなくてはならないな、、、
良かったらクリックしてくださいね。
にほんブログ村
こんにちは!
ニコンカレッジ田町・基礎講座で小山伸也先生に一緒に指導を受けている「木村」です。わかりますか~~?。
先日は、新宿御苑での撮影実習、お疲れ様でした。
気に入った写真撮れましたか?
僕は、300枚くらい撮りましたが、気に入ったのは10枚以下です><。
12月21日は、また講評してもらうために、今、何を持っていくか選んでます。
僕もブログやってましたが、1年休止してました。
でもニコンカレッジで撮った写真を数枚載せて、1年振りに復活しました。
「にゃん田先生」で検索すれば、たぶんヒットします。
アメブロに掲載しています。
よかったらのぞいてみてください。
うちは猫を飼っているので、猫の写真が多いかな。
ウッドデッキにイチョウが映っている写真、雰囲気ありましたね。
ではまた、田町でお会いしましょう^^。
ブログ覗いてくださったのですね
ありがとうございます
私も枚数はたくさん撮っていましたが、気に入ったのはあまりありませんでした。
やっぱり建物が入っているのは良くないし、構図がいいのはピンぼけしていたり
基本がダメです
でもニコンカレッジ楽しかったですよね
では、来週素敵な写真を楽しみにしています