ペットハート型♡erigaiken 2011年4月17日2011年4月17日4 Comments on ハート型♡ ハイディの舌は、ハート型 マズルが長いので、舌も細長い そしてとってもきれいなピンク色をしている . . クリックしていってね にほんブログ村 こちらもポチッと . . .
こんにちは。
ハイディくんのハートの舌、すっごくかわいいですね[E:lovely]
ご報告が遅れましたが、アンジー13日に無事来日しました。
翌日くらいから元気いっぱい[E:up][E:up][E:up]
ただ、ラブの『悪魔のようなパピー時代(笑)』を知っているので、主人は
『おとなしいなぁ。なんか、上品な感じだなぁ』
と、少し拍子抜けした様子でした(実際、ウーピーよりはかなり穏やか…というか、マイペースな感じです)
タスマニアで日の出とともに起き、日が沈むとともに寝ていたパピーだから、主人が会社から帰ってくるころは、眠くてパワー切れなだけかもしれないですけどね[E:wink]
(朝は5時前に起きています)
アンジーは顔に似合わず頑固で(爆)、トイレも自分がしたくないといくら誘導してもサークルで2時間でも3時間でも粘ります[E:shock]
クレートも初日は本当に嫌がって[E:crying]
クレートが嫌いにならないようにごはんをクレートであげようとしたら
『クレートに入るくらいなら、私ごはんいりません[E:dash]』
ぐらいの態度で…(泣笑)
クレートの手前にごはんを置いたらようやく食べるような状態でした。
仲介してくださった方にトイレのことやクレートのことをメールしたら、
『早速、ラブラドゥードルらしさ全開ですね[E:note]』
って言われちゃいました。
人間に従順な犬らしい犬…といより、自分の考えをしっかりもっている、なんだから『人間』っぽい感じがしました。
……実は15日早朝、長崎の義父が亡くなったと連絡があり、家族4人で長崎に行っていました。
今、帰りの電車の中です。
来日したばかりのアンジーをどうしたらいいのか…。
動物病院に預けるのもかわいそうだし、ペットホテルも3回目の予防注射が済んでいないから怖いし…
結局、荻窪に住んでいる私の母が泊まりがけでアンジーのお世話に来てくれることになり、安心して長崎に行くことができました。
毎日、母からは写メを送ってもらっていたのですが(環境に慣れたのか、走り回っていると書いてありました)2日ぶりにアンジーに会うの、すっごく楽しみです[E:#xEAA6]
いつもいつも、長文コメントでごめんなさい[E:sweat01]
これからもよろしくお願いします[E:#xEAD9]
お義父様のこと御愁傷様です
アンジーくんは来日したばかりで大変でしたね
でも、お留守番のお母様はすっかり彼女のとりこになっていらっしゃるのでは?
早速、やっぱりラブとの違いを感じられましたか?
ハイディはオリーと違って、「ごはん命」ではありません
食べ物でつることはできません
例えば、ご飯をあげても私が下階に行こうものなら気になって、ご飯をそのままにして階段の上まできて覗いています
ラブにはありえませんよね〜
(来るにしても、慌てて丸飲みしてからですよね)
二日ぶりの様子、また教えてくださいね!
ハート形!!!すごい!かわいい。
写真、なんだかバージョンアップしてません??すてきです。
かわいい舌をだそうが、なんだろうが、海にはまだ。。ね。
こちらは、自転車は、まだ。。よ。
海というより高いところが不安
先日アウトレットの陸橋の塀を見たとき、尻込みした私
行かないと思うけれども、ダム見学とか、、
考えただけで鳥肌ものです