涼しいどころか、、、寒い

日曜日、主人が東海地方のクライアントに行くので
またまた、山に来ている私たち
明日は2匹と山でお留守番、、、お天気が良いといいな〜
Dsc_0005a
山はずっと小雨がふっているけれども
お構い無しの2匹
ロビのキレイな足の裏!
Dsc_0036d
走って、、、
Dsc_0076d
走って、、、
Dsc_0044d
戦って、、、
Dsc_0052d
休む、、、
Dsc_0090d
ロビはハイディとの戦いが大好き
Dsc_0094d
「おいで!」
ハイディは、、、マミィが好き
.
人気ブログランキングへ 寒過ぎる山に、クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村  こちらもポチッとよろしく

4 Comments

  1. ロビくんは肉球真っ黒なんだね!
    本当にきれいになってる♪素敵

    それにしても、2匹とも楽しそう!
    幸せのおすそわけしてもらったみたい。
    どうもありがとう♪

    この寒い中…
    息子は山梨の屋外プールで合宿中。
    こっそりのぞきに行った友達によると、
    朝練の時の気温は22度だったってΣ( ̄ロ ̄lll)

    この涼しさ、犬にはいいけどスイマーには辛いね。

  2. 猛暑に文句を言っていたのがつい数日前なのに、、、
    今夜はストーブつけたいぐらいって
    我がままですよね

    お兄ちゃんは、合宿中に猛暑もこの肌寒い気候も体験して、、、
    頑張っているんだね〜偉いなぁ

    ロビの肉球、鼻と同じぐらい真っ黒です
    爪は白っぽいです

  3. 生き生きしていますね!伸び伸びしていますね!毛玉のこともつめきりのこともお構いなしですね。ラブラドゥードルの特徴は、自然に出てくるオイルだと思います。それが毛も含めてしっかり体を覆っていれば、手入れ要らずなのでしょう。オーストラリア人が感じる’’きれい’’と日本人が感じる’’きれい’’は少し違うのやも知れませんね。前回は少し遠慮して書きましたが、ぬれたタオルで拭くのは、実は一ヶ月に数回で、日々は乾いたタオルで足裏を拭く(撫でる?)ぐらいなのですが。。。。。お恥ずかしいぐらい何もしません。する必要がないのです。毛も殆ど抜けませんし。一回少し短めにカットされて(家はハサミでカットしてもらいます。プードルのようにバリカンは使いません。)次の良い毛を期待されるのも一法かもしれませんが、、、、余計なことでごめんなさい。いい環境で暮らしている2頭は本当に幸せですね。元気一杯!!ラブラドゥ-ドルは身体能力は高いですね。

  4. 「自然に出てくるオイル」ですね!
    私は、人工的なふわっふわじゃなくて、自然ないい感じの巻き毛になっているのが理想です。
    ロビは白いので顎を拭かないと目立つのでさすがに毎日拭きますが、、、ハイディはロビのおまけです。僕も、とやってくるのでタオルを裏返してササッと、、、

    山ではほぼきれいにしておくのは不可能なので、かなり汚れています。でも楽しそうなので良いかなって。そのかわり、東京に戻ると焦ります。

    毛玉大臣はバリカンのせいなのでしょうか、、、考えてしまいます。あくまでも自分でするのが好きなので、この際、トリミングの学校にでも通っちゃおうかなって思ったりもします。
    ただ、学費がめちゃくちゃ高いんですよね、、、プードルカットとか習いたくないし、、、
    今まで、何度も調べてはいるのですが、、、

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *