晴れの日のテンション

東京地方、晴れた!
そして、かなり暑い、、、
R1011984
外のアスファルトはまだしっとりしていたから
ランはやめて
私も歩いて森の公園まで行った
R1011989
テンションもあがり
地面のしっとり感でさえ、マイナスイオンと感じられる私
2匹も楽しそう!!
R1011981_2
そして、ここには河津桜がある
咲いていた!
ますます上がるテンション
R1011977
アオサギ
R1011979
ネコ
(餌やりで問題になっているらしい、、、)
R1011996
カラスの水浴び
R1012000
何も言わないのにいつもの石の上に飛び乗ったハイディ
暑かったらしくお腹をつけて涼んでいた
R1011998
ロビはどうしても、水たまりが気になる様子
(ランに行かなくて良かった、、、)
R1012008
帰り道でまたまた桜を見つけた!
「ジュウガツザクラ」だそうだ
花が小さく、ピンク色も薄くはかなげ
まさに「桜色」
山の家の周りに咲く、「フジザクラ」に似ている
R1012012
またまたテンションの上がる私の足元で
疲れちゃったロビは、休んでいた、、、
.
.
人気ブログランキングへ 晴れた!に、クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドゥードルへ
にほんブログ村  お仲間が増えてきたよ!
.
.
長男ほどひどくはないけれども
花粉が多い日は頭が痛くなったりだるくなったりする私
今日も長い散歩から戻ってくると
やや、そんな気がしないでもないけれども
雨よりはいい、という事で我慢がまん

2 Comments

  1. こう気温差があると人間だけじゃなく犬たちも大変なのかな?
    でも、ハイディくんとロビくんの顔はとってもうれしそう!!
    やっぱ、晴れがいいよね!

    ハイディ母さまも花粉症ですか…
    わたしも…です(涙)
    いい季節なのに、今年はホップが我が家の一員になって
    初めての花粉の季節です。
    いろんな意味で、悩ましいです…

  2. 私の場合は、母と妹と長男がひどい花粉症なので
    「自分が花粉症気味」と言いにくいぐらいの軽いものです
    くしゃみ鼻水はそうでもないんですが、頭痛とだるさがきますね、、、

    今年は軽いと良いですね〜

    桜は近年4月の入学式には葉桜になってしまうことが多かったけれども
    今年はどうかな〜

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *