昨日食欲が余り無かったのと、ちょっと元気が無かったのに加え
今朝、昨日のご飯が少し残った物を胃液と一緒に2度ほど吐いたので
(一昨日の朝も胃液のみ少し吐いていたから)
念のために、たまご先生の所へ行った
待合室で、私の足元に伏せて私の靴の上にアゴを置いているハイディ
ドアが開いて先生が顔を出し、前の患者(患犬)さんを呼ばれたとたん
ベンチの上に上がってすり寄ってきた
怖いのかな?
でもちゃんと私について診察室に入り、台の上でも問題ないお利口さん
熱も無く、お腹も張っていなく、昨日ご飯も食べたということは、、、
今の段階では「胃腸炎」のお見立て
この時期、一気に細菌が増える頃だし何せ犬は地面に近い
それにハイディの「あご髭」、、、要注意
たまご先生はすぐにレントゲンだ検査だといって必要以上の処置をなさらないから
安心して(だって診察費ってばかにならないもの)連れて行ける
「念のため」ちょっと行こうという気になる
今日も回復を早めるために胃腸の薬を出してくださり
「今後様子が変化したりこんな症状が出たら連れてきてください、次の処置をします」
とのこと
安心だね
一応「桑の実」のことも伺ったけれども、こちらは笑われた
数粒だしね!
頂いたお薬は小さいもの
朝晩2錠づつ
お腹に優しいものを少しづつ回数を分けて、、、と勧められたメニュー
お米、じゃがいも、白身魚(生タラ)
を圧力鍋で柔らかくした「おかゆ」
その他にささみ等も良いそうだ
消化を助けるために最初から小さめに、柔らかめに、、、
とっても美味しそうに出来た
塩味はないけれど
そして美味しかったみたい
薬は乗せたら食べちゃったので、この方法で
あご髭を拭かなきゃ、、、何が良いのかな?
.
.
可哀想なハイディに、クリックしていってくださいな
.
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく!
.
.
かわいそうに。
でも、とても美味しそう。
ダイエット中で、野菜と蕎麦しか食べてないから…
ご無沙汰しております。
わ〜、
ハイディくん、お大事に。
はやく元気いっぱいに戻りますように〜!
ママのご飯、おいしそうでいいな。
うちは食後はいつも専用ぞうきん(ぞうきん!!!笑)で
お顔を拭いています。
最初はスヌードにしていたのですが、結局顔を拭くことになるので
やめてしまいました。
あ、そうそう、同じ食器使ってます(と嬉しくなってしまいました)。
他に何か拭くのにいい方法があれば私も知りたいです^^
この時期は人も犬も体調崩し易いですよね
ハイディ食欲戻って良かったですね♪
ハハさまの愛情こもった手作りご飯美味しかったんですね
ハハさまの風邪治りましたか?
東京もジトジト雨で憂鬱ですねぇ
梅雨に台風に外で遊べない日が続きます
ハイディのストレス解消法はなんですか?
いくっちさま
スヌード!取っちゃわないのですか?
そうですよね、耳は防げるけど、アゴは汚れますよね、、、
やっぱりこまめに拭くのが良いんですよね?
茶色で目立たないだけで、水やけみたいになっているのかも
Junbeさま
そんなわけで私は風邪などひいている場合ではなくなりました
ハイディは、この後実家へ連れて行き母とお散歩に行き
「いいうんち」をして、ビアデッドコリーの花ちゃんとノーリードで放たれ遊び帰ってきました
ご飯も食べたし元気いっぱいだったのですが、、、
あ、ハイディのストレス解消法は「大雨の中でも気にせず散歩」が一番ですが、散歩の後に大きなタオルケットで体を拭きがてらプロレス、、、って言うのもあります、、、がこれは止めれば良かったと思っています。しつけ的にどうかと、、、
シナTくん
お嫁さんに比べて太り過ぎでしょう
2倍はあるかな?まじで
お嫁さん、細ーいって思っていたけど、体重聞いたら私が結婚する時と同じだったよ。つまり20数年経つと、、、ふふふ
かわいそうなハイデイ!!! 遊びすぎだったのでしょうか?
疲れてしまったのかも、、、、 よろしく伝えてください。