1 2階へ行く階段を上れるようになった
2 しっぽを巻かずに散歩に行けるようになった
3 テレビが気にならなくなった
4 ひっくり返しても緊張しなくなった
5 色んな物を噛んだりイタズラをするようになった
6 ハイディと私の間にマズルを突っ込んでくるようになった
7 おすわり、まて、伏せ
8 車に飛び乗るようになった ( 昨日ランに行くときに ! )
9 主人が帰ってくるとハイディと玄関に迎えにいくようになった
10日ぐらいしか経っていないけれども、毎日色々出来るようになる
というか、毎日慣れていっている
最初は、丸一日うんちもおしっこもしなくてずいぶん心配したけれども
結局居間に用意したトイレには一度もせず、外でするようになった
(ちなみに一度も家の中での粗相無し。マーキングもマウンティングもしない。)
ハイディも最近屋上のトイレにはめったに行かない
梅雨時に家のトイレが一カ所あると便利なのになぁ〜
来た日、シッポを巻いて散歩をするロビ
道路を歩く事は、ほとんどなかったそうだから仕方が無かったね
いろいろな物に興味を持ちビックリして、いちいち立ち止まるものの
怖がる様子は全くなかった
人や犬には誰にでも寄っていこうとする
普段のお散歩ではハイディが「つけ」がちゃんと出来るので
ロビも私とハイディの間をちゃんと歩けるようになった
でもランに向かう時ばかりは、この通り
すぐ「つけ」でしぶしぶ戻る良い子のハイディ兄
.
.
散歩の上手な兄に、クリックしていってくださいな
.
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく!
.
.
あ~、もしゃもしゃ頭が2つ並んでるー。
本当にカワイイですねー。バックミラーにばっかり気を取られちゃいそう~。運転気をつけてください。
そのうち「W止まり木犬」、期待してます!
確かに。
運転、、気をつけますね
「止まり木犬」実は一度挑戦してみたのですが、、、
ロビは胴長短足で、、、なかなか難しそうです
気長にお待ちくださ〜い
ハイディくんもロビくんもいいお顔で写っていて[E:#xEAA6]
ハイディ母さまの写真の腕とわんこたちのポージングに脱帽です[E:confident]
ポージングに関しては、ハイディが断然上です!
ロビはキョロキョロしちゃってて。大変なのです