お散歩の後はのんびりお昼寝
ハイディも
私がデッキにいると2匹とも出てきて日陰で寝ている
巣箱に小鳥が入り気を良くした主人に、エサ箱を作ってもらった
私のリクエスト通りに木を切ってくれたので
くぎを打って組み立てたのは私
切り出してあった丸太から、皮まで剥いでくれて
なかなか可愛い
私はネットでみつけた「ピーナッツリース」を作ってみた
でも餌付けは本当はエサの少ない冬場にするものらしい、、、
今は美味しい自然のエサがいっぱいだものね
野鳥も過保護にしない方が良いそうだ
ロビのカットした毛を集めて、木の幹にくっ付けた
小鳥は巣を作る際に苔で寝床を作った一番上に獣毛をのせるらしい
亀甲の網が無かったので、針金でかごを編んでみた
こちらも何だか可愛い
.
.
有効利用!に、←クリックしてくださいな
.
にほんブログ村 ←ポチッとよろしく!
.
.
山での、ゆったりとした時間の経過や空気感、風が運ぶ新緑のきらめきまですぐそこに感じられ伝わってきました
我が家の辺りは、先ほど雹が降りました!テラスを網戸にして、ジャスミンと芝に踊る白い粒々を観察…急激に冷たい空気か入り込み、ヒンヤリしてました
帰路は、渋滞に巻き込まれませんように
渋滞が嫌いなので5日の夜遅く帰りました
連休も終わり
まずは家の掃除からかな