最後の最後に首輪を外すと、フセしてしまった2匹
でも先生に横抱きにおさえてもらってお腹にもバリカンを入れられたし
満足した私たちはいつものように遅いランチとお茶をした
そこでも待たせたので、帰りに悩んだけれどもランへ連れて行った
ふわふわ感が写真からも伝わってくる〜
(あごに葉っぱが付いているのはご愛嬌)
いつまで続くか、、、
ここでこれを機会にキレイをキープ、と思う人と
キレイだから2週間ぐらいお手入れサボれるな、と思う人がいるけれども
プーキーママと私は自信を持って後者と言える、、、
ふわふわしているから、走った時の顔もなんか違う!
つぶれ方が尋常でない
アップルのママがランに入ってくるなり
「違う犬かと思った。ラーメンの小池さんが、イェティーになった〜」
って、ちょっとひどくない???
でも小池さんハイディの方が好きなんだって、私と同じ
触り心地が良いから、いっぱい撫でてもらったね
マタクグリもさらっと通るね
そうそう、しっぽが素晴らしく上手にカットできたのにアップで撮っていなかった
上の方の写真でふわっとしているのがそれ
もうしょぼいなんて言わせないよ!
(でも1日経ったら何だか元に戻ったかも、、、)
ハンサムボンゴにも久しぶりに会えた
ランの半分は土がネチャッとしていたけれども、連れて行って良かったな
.
.
イェティー!!!
.
もう少しうねってきている!、の応援をして下さる方
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
にほんブログ村
.
.
こんにちは。モモパパです。
みんな頑張りましたね。
ご褒美のラン。
楽しそうだな~^^。
笑顔一杯。
シャンプー→ドライのあとと、ランでのシルエット、だいぶ違いますね!
かなりカットされたのではないでしょうか?
ハイディくんもそうですが、ハイロビ母さまもお疲れ様でした~。
私の予約やまだまだ先の4月。
それまでは、トリマーさんの力を借りながら、自己流でチョコチョコ切りながら乗り切りたいと思っています。
~自信をもって後者…爆笑です! らしいな~(^^;;
カット教室の後のフワフワで午後の泥ランなんて、勇気ある!と思っていたけどなるほど。。。。
ワンコたちがハッピーなら全てOKよね(^_−)−☆
そう、ずいぶん体は切っていなかったので
毛先も痛んでいるかなと思ってハサミでカットしました
上から見てあまり横にボリュームがあるのはチャウチャウみたいで好きじゃないので、、、でもモフモフですね、、、
すぐにキシキシハイディに戻りますけど
毎日あのキレイなポンちゃんをランに入れているポンちゃんママの方が
ずっと、ずっと凄いですよ〜
久々に会うなり、ブッチャケて、申し訳ありません。
アップルの飼い主です。(汗)
でも、小池さん、マイナーキャラながら、この知名度とインパクト。
そして、イエティは、出会えた人は孫の代まで自慢出来る、まぼろしのイケてる存在です。
私が言いたかったのは、つまり、ハイディは特別カワユイという事です。(笑)
いや、本当に。
また、遊んで下さいね〜〜〜!
もちろん、たっぷりの愛情をハイディも私も感じておりますとも!
男子たるもの、いじられてなんぼですから
小池さんだろうがイエティだろうが、何でもOKです
暴れん坊の甘えん坊を大らかに笑って見守ってくださる皆様には
いつも感謝しております
あっちゃんもこれからもよろしくね!