ハイディに汚れた足を「自分で洗い桶に突っ込む」ことを教えようと思っていた
拭く時に「足」と言うと足をあげるので意味は分かっている(と信じている)
ゆくゆく出来るようになるかもと思った私は
先日その過程を動画を撮っていこうと思い立ったわけ
第1回目を撮って自分で見てみて、びっくり!!!
ひ、ど、い
ひどすぎる!
機関銃のように、バカのように「足っ足っ足っ足っ足っ」を繰り返している私
これじゃあ、出来るものも出来なくなるよね、、、
編集でこれでもかなり減らした「足っ」
恥を忍んでアップしよう
だって1回出来たのだもの
(お湯が熱めだったと言う話もある)
.
.
ハイディは悪くないよ!
.
第2回はないものと自己嫌悪の私、の応援をして下さる方
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
にほんブログ村
.
.
あーし、だったのですね。
あしっ、を想像してましたから機関銃より随分ソフトな印象です。
繰り返されすぎて戸惑ったのでしょうか?
でも確かに一回出来てます。
そしてその時の喜びの声には芽衣がキチンと反応してました。
(リピ数回)
あぁ、そうなんだ
「あ〜し!」と伸びるからバカっぽいのですね
短く「あし!」でチャレンジ、、、
って、まだやるつもり?
あ~はっはっはっはっは~~~
私も同じ事してる^_^;
「根気よく根気よく、無理強いしない」と、思いつつ~~
ついつい~~
理解してますね〜
もうじきに完成しますね。あ〜しっ。
私もハイロビ母さんの成功の声に嬉しくなっちゃいました。
ファンファン様
そう、小さな子どもと一緒で、、、
のんびり、ゆっくり、その子の成長に合わせて
褒めて褒めて育てる、、、
自分の息子達をみて、ハイディ達にも過度の期待をしないように
したいと思います
教えるのが私ですから、、、
sandiママ様
もうじき?本当にそう思います???
それなら、もうちょっと頑張っちゃおうかなぁ〜
短く「あしっ!」でね!
そして、、、はしたない奇声で驚かせてしまってごめんなさい!!!
(o^-^o)3度見しちゃいました。
ハイディならできる! できてるし!
本当に、Good boy!! です。 一緒にブログ見ながら
言っちゃっいました。
ピエール母さま
かなりひいき目だと思いますが、、、
ありがとうございます!
頑張ります!
って、ランで吠えない方を早く何とかしないと!
足洗っている場合じゃないかも〜
笑かしてもらいました。
実は、仕事中に一度見て吹き出しそうになってしまいましたよ[E:happy02]
ハイロビ母さんの実の子供の様にしているところが良かったです[E:good]
ハイディくん、次はできると思います。
いゃ、もう一度「あ~し、あ~し」聞きたいので、
ハイディくん次も、ハイロビ母さん困らせてください。
動画[E:movie]投稿期待しております。
お仕事中!
まさか音量を大きくはされていませんでしたよね???
ご注意下さい
実の子ども、、、ハイディより良い子だったような、、、いや
そんな事なかったような、、、いや、やっぱり良い子じゃなかった
未だに手のかかる息子達です
私、これ見て何回笑ったかしら?
最初のハイディ君が、素晴らしい笑顔なだけに、足洗ってる間どんなお顔しているのかしら?と思ってしまいます。ふふ
足を上げても、マミーじゃないと言われるし。。。あはーっ
自ー分で!!!と言われている所が、1番面白かったです。
私もよく、息子に自分でやりなさいと言っていますもの!
ハイディ君、足入れてフリフリ泥を自分で落としちゃったらスゴイと思うのです!入れるまでは、出来ているのですから、ハイディ君なら出来るかも!!!
私とはなちゃんコンビには、10年かけても無理だとおもいますので、ハイロビ母様に期待します!あはっ
ハイディ君ー!!!頑張ってー!!!
はな母様
昨日のランでの言うことを聞かないおバカな様子からすると
先は長いようです
飼い主も根気がない方なので、気が向いたら頑張って見ます
でもフリフリ、、、は無理ですよね、やっぱり。
大体足が汚くても余り気にしない家だということが
最大のネックかもしれません