次の日長く留守番予定の夕方は、ランへ連れて行くことが多い
久しぶりの都心のランへ
前回はお昼だったのでほとんど誰もいなくて
ずっと入り口の方を見て誰かが来るのを待っていたハイディ
一昨日は、病院へ行く途中にたまたま通りがかったアナバスが来た!
ランの柵をぴょんぴょん嬉しくて跳ねながら入り口へ迎えにいくハイディ
嬉しいんだね
前を走っても必ず振り向いて、アナバスが来るのを待っている
ね?
良かったねぇ
あれ?
クレオに似ているけれども、ずいぶんほっそりした可愛い子だね
えええ〜、何と3キロのダイエットに成功したクレオだった
それはそれは可愛さアップしていた
1キロ増やしたロビとずいぶん大きさも違って見える
ぽちゃぽちゃの羽二重餅のようなお腹は触ると気持ちが良かったけれども
やっぱりワンコのことを考えると適正体重が良いに決まってる
キャベツを混ぜたフードと夏の間の川遊び(週に何回も!)
で無理なく痩せられたそうだ
良かったね、クレオ
短い間だったけれども何回戦かして
良い運動になったね
だいぶ暗くなってきて写真が難しくなってきた
(出口でジジちゃんに会ったけれども、、、真っ黒だから写真は断念、また今度ね)
ニューファンドランドの兄妹、まだ2歳なのに
70キロと60キロだそう
アナバスとハイディが中型犬に見えるね
ここは小型犬と10キロ以上の中・大型犬エリアに分かれているから
フリーエリアと違うので気が楽かな
ここには、元気な大型犬や超大型犬も集まる理由だね
小型犬エリアも広いからいつもにぎわっているよ
.
.
ちょっと痩せちゃったハイディ!
.
ちょっと太ったアナバスと余り差がつかないようにと思う私を、応援して下さる方
これ⇩をポチッとクリックお願いできますか?
にほんブログ村
⇧なぜならば、このランキングに参加中!
.
.
フムフム、さらさらに見える!
目指せクレオで頑張ってみたい! ピエールのさらさらロング、
憧れる〜!!
無理なく痩せられる……。
なんと素晴らしいことなのでしょう!クレオちゃんママ、すごいです!
チコリーさんもアナバスくんとハイディ兄のような激走してくれると痩せるんじゃないだろうか…ムリだな(きっぱり)
と、思いつつ、お産ダイエットに他力本願するチコリー母でした。(あああ~千葉方面から非難の嵐が~)
*ピエール母様
クレオもすごく毛の量が多いけれども
梳く所は梳いて
良い感じの長さでしたよ〜
*チコリー母様
ダイエットネタには敏感に反応センサーが働きますね
カットしたら中の人は細かったのではなかったですか?
お里で適正体重を伺うと今後の参考になるかもしれませんね
ヴィッキーはまた太っていたので
ご飯に大根が混ざっていました、、、でも完食していましたよ
カットでちょっとウエストのくびれを作っておきましたけれども
彼女もタヌキっぽいです